Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

マッカ・ルート: 一生に一度の旅の体験を高める

王国のマッカ・ルート構想には、モルディブやコートジボワールを含む8カ国12空港での専用サービスが含まれる。(提供/X/マッカ・ルート・イニシアティブ)
王国のマッカ・ルート構想には、モルディブやコートジボワールを含む8カ国12空港での専用サービスが含まれる。(提供/X/マッカ・ルート・イニシアティブ)
Short Url:
28 May 2025 02:05:07 GMT9
28 May 2025 02:05:07 GMT9
  • このイニシアチブでは、8カ国の12空港で専用サービスを提供する: インドネシア、マレーシア、パキスタン、バングラデシュ、トルコ、モロッコ、モルディブ、コートジボワールである。
  • 今年で7年目を迎え、100万人以上の巡礼者が恩恵を受けたと同省は述べている。

ラシッド・ハッサン

リヤド: サウジアラビア内務省によるマッカ・ルート・イニシアティブは、外国人巡礼者のハッジ体験を向上させることで、一生に一度の旅を容易にすることを目的としている。

今年で7年目を迎えるこのイニシアチブは、同省がビジョン2030巡礼体験プログラムの一環として実施している。

同省は最近、開始以来100万人以上の巡礼者がこのイニシアチブの恩恵を受けたと発表し、ハッジ巡礼者へのサービスに対する王国のコミットメントを再確認した。

マッカ・ルート・イニシアティブ カラチ空港で、巡礼者が簡単に手続きを終え、別れの挨拶と笑顔で満足を表している。(提供/X/マッカ・ルート・イニシアティブ)

 

2018年に設立され、2019年に始動したこのイニシアチブは、巡礼者が母国の空港でサウジアラビアへの入国手続きを完了することを可能にする。

王国に到着すると、巡礼者とその荷物はマッカとマディーナの2つの聖地にある宿泊施設に直接運ばれ、空港での長い列や待ち時間を避けることができる。

サウジアラビアのイミグレーションカウンターでの滞在時間はわずか数分である。

インドネシア、マレーシア、パキスタン、バングラデシュ、トルコ、モロッコ、モルディブ、コートジボワールの8カ国12空港に専用ラウンジが設置されている。

先週巡礼のために到着したマレーシアの巡礼者ハスナ・ハムザさんは、巡礼を容易にしたサウジアラビア政府に心からの感謝を表明した。

マッカ・ルート・イニシアティブ: カラチ空港で、巡礼者は別れの手を振り、笑顔で満足げに手続きを済ませた。(提供/X/マッカ・ルート・イニシアティブ)

74歳の彼女は、このプロセスを 「スムーズで、尊敬に値する、深いスピリチュアルなもの 」と表現した。

彼女はクアラルンプールで、生体情報の収集、健康診断、パスポート認証、手荷物手続きなどの渡航手続きを済ませた。

マディーナに到着すると、彼女と他の巡礼者たちは荷物とともに宿泊施設へと迅速に移動した。

ジェッダのアブドルアジーズ国際空港で、バングラデシュの巡礼者を出迎えるデルワー・ホサイン大使。(提供/バングラデシュ大使館)

パキスタンの巡礼者Naved Hasan氏はアラブニュースに対し、この取り組みにより巡礼者は 「最も神聖な任務のひとつを安心して全うすることができる 」と語った。

また、バングラデシュ人巡礼者のモハメッド・ムバラクさんは、「母国を出発する前に必要な手続きをすべて済ませることで、多くの時間とストレスを節約することができました」と語った。

414人のバングラデシュ人巡礼者の最初のグループは、4月29日にジェッダのアブドルアジーズ国際空港のハッジ・ターミナルに到着した。

マッカ・ルート・イニシアティブのもと、到着後簡単に手続きを済ませるハッジ巡礼者。(ファイル写真)

M.デルワー・ホサイン駐サウジアラビア・バングラデシュ大使は空港で彼らを歓迎し、バングラデシュ大使館、領事館、バングラデシュ・ハッジ・ミッションが彼らをサポートすることを確約した。

このプログラムは、多言語を話すナショナルチームによって率いられ、高度な技術によってサポートされるため、すべての巡礼者がスムーズで精神的な体験をすることができる。

マッカ・ルート・イニシアチブを通じた巡礼者に対するサウジアラビアのコミットメントを強調し、サミ・アル・サレー駐モロッコ大使は、このイニシアチブは 「ハッジの手続きを合理化し、自国から王国へ向かう巡礼者の平穏な旅を保証するものである 」と述べた。

マッカ・ルート・イニシアティブ: ジャカルタ空港で簡単に手続きを済ませるハッジ巡礼者。(提供/X/マッカ・ルート・イニシアティブ)

モロッコで広く受け入れられているこのイニシアチブにより、巡礼者は自国のモハメッド5世国際空港ですべての渡航手続きを済ませることができる。

サウジアラビアは今週、モルディブでマッカ・ルート・イニシアティブを開始し、モルディブは8カ国目となる。

月曜日にマーレのヴェラナ国際空港で正式に発足式が行われ、モルディブのモハメド・ムイズ大統領が234人のグループから最初の巡礼者にパスポートを授与した。

サウジアラビアのメディア省、保健省、ハッジ・ウンラ省はソーシャルメディアを通じてキャンペーンを行い、必要な情報を提供している。

サウジアラビアのハッジ・ウムラ省は、ハッジ許可証のための統一デジタルプラットフォーム 「Tasreeh 」と技術的に統合された 「Nusuk 」プラットフォームを通じて、ハッジを実行しようとするすべての人が正式な許可証を取得しなければならないことを再確認した。

同省は、巡礼者の安全と幸福を守り、スムーズで安全なハッジを体験するためには、規則の遵守が不可欠であると強調した。

公式声明の中で、同省は、公式のハッジビザ以外の別個のビザカテゴリーが、その所持者にハッジを行う権利を与えることはないと強調した。

必要なビザを持たずにハッジを行おうとする者には、最高10万SR(2万6,000ドル)の罰金が科される。

マッカ・ルート・イニシアティブは、外務省、保健省、ハッジ・ウムラ省、メディア省、サウジアラビア・データ・AI庁、ザカート・税・税関庁、アワカフ総局、巡礼体験プログラム、パスポート総局など、複数の政府機関と連携して運営されている。

特に人気
オススメ

return to top