Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジボランティアデーが市民と与える行為の価値を強化する

王国のビジョン2030は、今後10年の間に男女のボランティア100万人を確保することを目標にする。(SPA)
王国のビジョン2030は、今後10年の間に男女のボランティア100万人を確保することを目標にする。(SPA)
Short Url:
06 Dec 2020 03:12:05 GMT9
06 Dec 2020 03:12:05 GMT9
  • サウジボランティアデーは、3月31日に立ち上げられたボランティア活動プラットフォームを含むボランティア活動関連の同省の取り組みの一環

リヤド: サウジアラビアが土曜、国際ボランティアデーを祝ってサウジボランティアデーを開始した。今後10年の間に男女のボランティア100万人を確保するという王国のビジョン2030の目標にも含まれる、ボランティア活動の価値強化を目指す。

「アタア・ワタン」(国の与える行為)と題されたこのイベントは、人材・社会開発省が後援し、王国の13すべての地域を対象に、ボランティア活動が個人や社会に与えるポジティブな影響について認知を広める。

今年から3年連続で開催される予定のこのイベントで、同省はガイドブックも作成し、ボランティア活動の推進を目指す。
サウジボランティアデーは、3月31日に立ち上げられたボランティア活動プラットフォームを含む、ボランティア活動関連の同省の取り組みの一環である。同省は、保健省と協力して企画した、サウジ社会全体を対象にする健康意識向上イニシアティブなど、サウジボランティアデー2020の一部として多数の新たな取り組みを開始している。

また、住宅省との協力で企画された、住居建物修復再建イニシアティブも立ち上げた。この取り組みは、困窮世帯や低所得者の住宅の修繕・修復・改装、および学校やモスクなどの公共の場所での修復・装飾現場作業の実施を目的とする。

同省はまた、砂漠化と闘い、2020年までに王国のさまざまな地域で1,200万本の植樹を目指す、サウジアラビアの環境・水・農業省の努力を後押しする目的で、植林イニシアティブも開始した。この取り組みは、さまざまな農業組合、種苗業者、農家、スカウト団体、および大学や教育行政、ボランティア団体のボランティアチームとの協力で企画されている。

国際ボランティアデーは、1958年に国連が開始した国際イベントである。毎年12月5日に開催され、世界中のボランティアに対してその活動や努力を讃えて感謝し、ボランティアの文化を強化することを目的とする。

SPA

特に人気
オススメ

return to top

<