Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • サウジアラビア
  • サウジでウイルスの感染者が増加したことにより、保健相が国民に呼びかけ

サウジでウイルスの感染者が増加したことにより、保健相が国民に呼びかけ

サウジ保健相のタウフィック・アル・ラビア博士。(SPA)
サウジ保健相のタウフィック・アル・ラビア博士。(SPA)
Short Url:
30 Jan 2021 08:01:55 GMT9
30 Jan 2021 08:01:55 GMT9

アラブニュース

  • サウジアラビア、渡航禁止と国境閉鎖を5月17日まで延長

ジッダ: 1日あたりの新型コロナウイルス (COVID-19)の感染者数が増加していることから、サウジアラビア政府は国民に対し、引き続きこの死の病と闘う努力をしっかりと続けるよう呼びかけている。

サウジ保健相のタウフィック・アル・ラビア博士は、同国で新たに253人の感染者が報告されたことを受け、木曜日に発言した。

アル・ラビア氏は「私たちはともに大きな課題に直面してきました」とツイッターに投稿した。「私たちは進歩を遂げ、それは私たちの記憶の中に残りました。この課題が再び起こらないようにしてください」同相のメッセージは、パンデミックの初期に同氏が出した警告を強く思い起こさせるものだった。

「COVID-19が世界中に急速に広がっている今、私たちは大きな課題に直面しています」と、アル・ラビア氏は2020年3月15日のビデオクリップの中で述べていた。「私たちの指導者は、みなさんを守るためにいくつかの予防策をとっています。そして、この問題は重大なので、みなさんからの協力が重要です。ですから、心からご協力をお願いします」

一方、保健省は、COVID-19ワクチンの2回目の接種で起こりうる7つの副作用と、その症状への対処法を通知した。

同省は「一般に、疲労感、頭痛、のどの痛み、筋肉痛、倦怠感、発熱、寒気などの副作用が現れます」と、ワクチン接種を受けた患者からの質問に応えて述べた。

サウジ疾病予防管理センターは、副作用への対処として、注射部位に冷湿布を貼ることで、痛み、赤み、腫れを和らげることができると提案した。パラセタモールは頭痛、筋肉痛、発熱、疲労感の軽減に使用できる。

サウジアラビアでは金曜日にCOVID-19の新規感染者が267人報告され、感染者の合計は367,543人となった。現感染者数は2,169人で、355人が重体となっている。

保健省によると、リヤドでは新たに89人が感染し、次いで東部州 (70人) 、メッカ (49人) 、メディナ (6人) と続いている。

過去24時間で、さらに2人のCOVID-19関連の死亡が報告され、死亡者数は6,368人となった。

加えて、253人が回復したことで、回復者は全国で合計359,006人に達した。サウジアラビアはこれまでに1220万件のPCR検査を実施し、そのうち48,445件は過去24時間に実施されている。

一方、サウジアラビア当局は金曜日、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) ワクチンの供給が遅れていることから、渡航制限の期間を延長すると発表した。国境再開の日付は、3月31日から5月17日にずれることになる。

今回の内務省の発表の数週間前、サウジアラビア政府は、COVID-19の感染者数の減少を受けて、3月末に陸海空の入国地点の再開を予定に入れていた。

1月8日には、国際線の運航停止の解除を3月31日にすることも決めていた。

今回の決定は、サウジアラビアの保健相の声明に基づいて行われた。同相は声明でCOVID-19ワクチンの製造業者が契約済みワクチンの納期を守れなかったことを明らかにした。世界的に急速に広がったウイルスの第2波も影響していると同相は付け加えた。

サウジへの渡航制限を解除し国境を再開する前に、同国は感染率を最小限に抑えながら、国民のほとんどがワクチン接種を受けることを目指していた。

サウジアラビアは、新しくて感染力の強いCOVID-19変異種の出現を受け、昨年12月に国際航空便を停止していた。

リヤドのアブドラ国王専門病院・研究センター(King Abdullah Specialist Hospital and Research Center)の医師、シャイフ・アブドラ博士は、アラブ・ニュースに対し、同国の渡航禁止を延長することは政府による 「賢明な」 措置だと語った。

「サウジアラビアはウイルスの感染拡大を封じ込めるのに優れた仕事をしており、死亡率と感染者数が最も少ない国のリストに名を連ねています」
「私はこの大惨事をもたらしているウイルスと闘う最前線の医師として、このウイルスに打ち勝つための唯一の方法は、大衆が免疫を持つことだと見ています。それから、禁止を解除し国境を再開するべきだと思います」と同氏は述べた。

また、世界的な需要がワクチン接種の開始を遅らせていると付け加えた。「そのため、今後数ヵ月間は渡航制限の延長が現実のものとなります。そしてこの延長は、ウイルスの第2波を回避しつつ、死亡者数と感染者数を低水準に保つための最善の選択肢となるでしょう」

特に人気
オススメ

return to top

<