Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビア、シノバック社製とシノファーム社製ワクチンを認可

中国シノファーム社製の新型コロナウイルスワクチン。2021年5月4日、セルビアのクラグイェヴァッツのレストランにて。(ロイター)
中国シノファーム社製の新型コロナウイルスワクチン。2021年5月4日、セルビアのクラグイェヴァッツのレストランにて。(ロイター)
中国シノファーム社製の新型コロナウイルスワクチン。2021年5月4日、セルビアのクラグイェヴァッツのレストランにて。(ロイター)
中国シノファーム社製の新型コロナウイルスワクチン。2021年5月4日、セルビアのクラグイェヴァッツのレストランにて。(ロイター)
Short Url:
25 Aug 2021 03:08:11 GMT9
25 Aug 2021 03:08:11 GMT9
  • テタマン診療所は、発熱、味覚障害や嗅覚障害、呼吸困難といったウイルス感染症状のある人々に治療と助言を提供している

ディーマ・A・クデイル

ジェッダ:サウジアラビアは24日、新たに2社の新型コロナワクチン、シノバック社製とシノファーム社製を認可した。国内で現在使用が認められているワクチンは、オックスフォード-アストラゼネカ、ファイザー-バイオンテック、ジョンソン&ジョンソン、モデルナの4種類だ。

保健省は、シノファームやシノバックで接種を済ませた人々についても、サウジアラビアで承認されているワクチンでブースター接種を受けていることを条件に、入国可能であるとした。

同省はこれまでに、異なる2種類のワクチンで2回の接種を受けることもできると述べており、国際的な科学研究で、この方法でのウイルス対策の安全性と有効性が示されたとしている。

同省はさらに、現在の推奨では、2回目の接種は1回目の接種から少なくとも3週間空けることになっていると付け加えた。

新型コロナ感染症から回復した人は、2回のワクチン接種を受けるべきであり、1回目は回復後少なくとも10日間を空け、2回目はさらにそこから3週間を空けるようにとしている。

1回目の接種後に感染してしまった場合、2回目の接種は少なくとも回復後10日間を空けること。

保健省は24日、新たに353人の感染者を報告し、累計感染者数は54万2707人となった。

現在の患者は4377人で、そのうち重症患者は1108人。

新規感染者の内訳は、72人がリヤド、66人がメッカ、41人が東部州、26人がメディナだった。

コロナ関連の死者は新たに7人加わり、総数8497人となった。

新たな回復者は56人で、延べ52万9833人が回復した。サウジアラビアは過去24時間に

PCR検査を6万8962回実施し、累計で700万回以上行ってきた。

検査拠点と治療センターでは、新型コロナウイルス感染症が発生して以来、数十万人の人々に対処してきた。

タアカド・センターは、無症状や軽症の人々、また感染者に接触したと思われる人々にも検査を提供している。

テタマン診療所は、発熱、味覚障害や嗅覚障害、呼吸困難といったウイルス感染症状のある人々に治療と助言を提供している

どちらの施設も保健省のSehhatyアプリから予約することができる。

これまでに3468万6940人が接種を受け、そのうち157万3907人は高齢者だ。1300万人以上が2回の接種を完了したと保健省は発表している。

人口の約62.05%が1回、37.70%が2回の接種を受けた。

このペースでいけば10月9日までに、国民の70%が2回の接種を完了すると見込まれる。

特に人気
オススメ

return to top

<