Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジのサラ皇太子妃殿下が新たな科学技術イニシアチブを始動

新しいセンターの名称はアラビア語で「私の知識」を意味し、分かりやすく利用しやすい科学的発見とイノベーションの拠点になる。(SPA)
新しいセンターの名称はアラビア語で「私の知識」を意味し、分かりやすく利用しやすい科学的発見とイノベーションの拠点になる。(SPA)
イルミセンターは、2025年に、リヤドのムハンマド・ビン・サルマン非営利都市内にオープンする予定だ。(SPA)
イルミセンターは、2025年に、リヤドのムハンマド・ビン・サルマン非営利都市内にオープンする予定だ。(SPA)
Short Url:
21 May 2023 12:05:16 GMT9
21 May 2023 12:05:16 GMT9
  • 新たな科学技術センターは、青少年に、STREAM教科(科学、技術、読書、工学、アート、数学など)に十分に触れられる機会をもたらす。

アラブニュース

リヤド:サウジアラビアの青少年の科学的好奇心をかき立て、スキルを伸ばすことを目的とする新しい科学技術センター「イルミ」がサウジアラビアに設立される。5月20日にサウジ通信社(SPA)が報じた。

サラ・ビント・マシュフール・ビン・アブドルアジーズ・アール・サウード皇太子妃が設立した同センターは、青少年に、科学、技術、読書、工学、アート、数学などの STREAM教科に触れられる機会をもたらす取り組みだ。

SPAによると、サウジのムハンマド・ビン・サルマン皇太子の妻であるサラ皇太子妃は、「イルミは創造性、学習、アクセシビリティの道しるべとなるでしょう」と語った。

新しいセンターの名称はアラビア語で「私の知識」を意味し、分かりやすく利用しやすい科学的発見とイノベーションの拠点になるという。

イルミセンターは、2025年に、リヤドのムハンマド・ビン・サルマン非営利都市内にオープンする予定だ。敷地面積は27,000平方メートルに及び、自然環境との融合や広範なランドスケープ、自然光の活用によって創造性と持続可能性を具現化する。

このプロジェクトは、サウジアラビアの若者に刺激を与え、探求と創造を促し、実践的に課題に取り組む力を与えることを目的としているとSPAは報じている。また、イルミの中核は、どうすればサウジアラビアの若者がSTREAM教科に十分に触れられるかを、高い解像度で明快に提案しようとするユニークなアプローチだという。

イルミについて、サラ皇太子妃は、「サウジアラビアのすべての若者と生涯学習者に、自分の可能性を理解し、国の進歩を推し進め、未来を形作る能力をもたらします。みんなでイルミを創造し、次世代を鼓舞し、支援していくことができればと願っています」

このプロジェクトは、ムハンマド・ビン・サルマン財団(Misk)が子会社のひとつとして立ち上げ、支援する慈善事業の非政府イニシアチブであり、ムハンマド・ビン・サルマン非営利都市と提携して運営される。

同センターでは、「私たちの世界」「私たち自身」「私たちの発明」の3つのテーマを軸に、常設展を企画・開催していくという。さらに、宇宙、エコシステム、AIなどの課題にも力を入れる。

また、サウジアラビアにおける新たなSTREAMコミュニティの構築を目的としたさまざまなインスタレーション、イベント、講演、パフォーマンス、学習提携プログラムが開催される予定だ。

イルミは、サウジアラビア各地で、統合デジタルプラットフォームとポップアップ学習体験シリーズを提供する。イルミの本部施設がオープンする前に、あらゆる年齢や能力の若者、親、家族、友人同士でSTREAMに楽しく親しんでもらうことを目的に今夏から順次始まるという。

また、イルミのオンラインサービスも間もなく公開される。これは、ゲーム感覚で楽しめるデザイン・チャレンジのシリーズで、STREAMの主なコンセプトを探求し、実生活に結びつけ、コンテスト形式で参加者が創造的な答えにたどり着けるように促すものだ。

このイニシアチブを支援するため、イルミはライブ・アクティベーションを順次開催する。デジタルの課題の背景にあるSTREAMの内容を知り、家族や友人と一緒にライブで解決策を考え、形にできるように後押しする。

特に人気
オススメ

return to top

<