




ナダ・ジャン
ジェッダ:20日、ジェッダ国際展示会議場でコミコン2022が開幕した。
コミック本やスーパーヒーローもの、アニメのファンにはたまらないこのイベントは、今年サウジアラビアで開催されたスーパーコンとKコンに続いて催されることとなった。
展示会では様々なコーナーが設けられており、来場者は有名人に会ったり、最新の製品を購入したり、ボードゲームに興じることができる。また、ライブドローイングスタンドやミュージックセンター、フォトブースもあり、屋外ではショーやパフォーマンス、屋台の食事が楽しめる。
会場を訪れた27歳のソンドス・フェラルディーンさんは、8月に開催日が発表されて以来、このイベントを楽しみにしていたそうだ。
「発表があってからとても忙しかったので、衣装を準備するのに1日しかかけられませんでした。でも、この場に来て楽しめるように、全力を尽くしましたよ」と彼女は語った。
17歳のガゼル・ロジさんも、同じくらいこのイベント心待ちにしていた。
「世界的に活気の無い状況が続きましたが、コミコンは素晴らしい復活を果たしてくれました」と彼女は語る。
「世界中のコスプレイヤーや俳優の方々に会うのがとても楽しみです。それから実を言うと、自分のコレクションに加える新しいフィギュアを買うこともね」
いくつかのメーカーや小売業者はイベントを盛り上げようと、開催に先駆けて最新商品の動画や画像をSNS上で公開した。
アニメグッズを販売するオンラインショップ「ショウネン・ストア」を経営するオマル・アルアユーブ氏はアラブニュースの取材に対し、在庫品の実物を展示するのは今回のコミコン2022への出展が初めてだと話した。
インスタグラムで31,000人以上のフォロワーを持つマディーナ出身の25歳は、アニメのフィギュア収集への情熱から8年前にビジネスを始めたという。
最も話題の製品を探ってくれる日本の代理店を利用することが事業の成功につながったと、彼は語る。
「彼らはポップアップストアや人気のカフェなどをチェックして、最新流行の商品を把握します。そしてそれらを買いつけて、サウジアラビアの私のところへ送ってくれるというわけです」
自身のストアではフィギュアやドールからマンガ、アートブックなど、アニメに関するあらゆる商品を扱っており、レアな商品や限定品も販売していると、彼は語った。
コミコン2022は22日まで開催されている。