Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

福島RDMセンター、6月30日にグランドオープニング

Short Url:
01 Jun 2023 06:06:57 GMT9
01 Jun 2023 06:06:57 GMT9
  • 日本とサウジアラビアが、世界が未だ到達していない建築の未来を語り合う

アラブニュース・ジャパン

政府関係者、大学関係者、建築業界·デジタル業界の人々が国内外から集まり、福島RDMセンターのグランドオープニングに出席する。

會澤高圧コンクリート株式会社の主催で福島県浪江町の研究·開発·生産の機能を兼ね備える次世代中核施設のオープンを祝うこのイベントは、6月30日に予定されている。

日本時間午前9時から入場可能で、その後受付、グランドオープニングは午前11時からだ。

その後、トークセッション、シンポジウム、デジタル展示等を経て、午後6時に閉会となる。

プレスリリースによると、アイザワグループはサウジアラビアおよびアラブ諸国で事業を展開する大手不動産会社のアル·サエダン·グループと提携して「AL SAEDAN BT Powered by AIZAWA」を設立し、サウジアラビアでの需要に応えて集合住宅供給事業に参入する。 

トークセッションでは、サウジアラビアからゲストを招き、ビジネスチャンスとしてのサウジ市場の目覚ましい発展と高いポテンシャルについて議論して、国内外からの来場者に理解を促進する。 

続いてAL SAEDAN BTのモデルプランを紹介し、大規模開発の実現のためにデジタル技術を駆使して建築の考え方を根本的に変えてゆく、というテーマを提供する。 

プレスリリースによると「アイザワグループが研究を進めているデジタルクローン建築を紹介した後、AI開発者をも取り込んだ、従来の建築方法を変える大規模言語モデルをベースとしたシステムについてのディスカッション」を行うという。

「大規模言語モデルに管理された建築が工事に合わせて計画を継続的に、リアルタイムで最適化するメカニズム、そしてブロックチェーン技術を用いて位置情報を管理し、リアルとデジタルの世界をリアルタイムに同期する『SYNCWORLD』について議論します」

「これらの議論を通じて、日本とサウジアラビアが協力して世界の未だ到達していない建築の未来を切り開いていく方法を探っていきます」とプレスリリースにある。

詳細は公式ホームページを参照: https://www.aizawa-rdm.jp/

特に人気
オススメ

return to top

<