

カザフスタン、バイコヌール:日本の大富豪、前澤友作氏が8日に宇宙へ飛び立った。今回の旅行を2023年にイーロン・マスク氏のスペースX社の宇宙船で行く月周回旅行の予行演習と考える前澤氏は、10数年ぶりに国際宇宙ステーションを訪れる宇宙旅行者となる。
ファッション界の大物でアートコレクターでもある前澤氏(46歳)に加え、アシスタントとして旅の様子を記録する平野陽三氏、ロシア人宇宙飛行士のアレクサンドル・ミスルキン氏を乗せたソユーズ宇宙船は、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地からの打ち上げに成功した。
今回の旅のために何か月も訓練を積んできた宇宙愛好家の前澤氏は、企業文化が堅苦しいことで知られる日本において、プライベートジェットへのこだわりや有名人の彼女、Twitterのフォロワーに対する現金プレゼントなどでお馴染みの人物だ。
前澤氏は、79万5000人のフォロワーを持つ自身のYouTubeチャンネルに宇宙旅行の映像を投稿する予定だ。前澤氏は「宇宙でやってほしい100のこと」を募集し、ISSでバドミントンをする予定だと語っている。
前澤氏の旅行に掛かる費用は公表されていない。しかし、一部の報道では、観光用宇宙飛行の価格は5000万ドルとも言われている。
前澤氏は、スペースX社の月旅行ロケットに民間人として初めて搭乗することも決まっており、月旅行に同行する8人の参加者を探し始めている。応募者には健康診断と面接に合格することが求められている。