Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • リヤドの会議「シームレス」、専門家が商業エコシステムの未来について議論

リヤドの会議「シームレス」、専門家が商業エコシステムの未来について議論

(ツイッター: @saudipayments )
(ツイッター: @saudipayments )
Short Url:
02 Nov 2022 10:11:21 GMT9
02 Nov 2022 10:11:21 GMT9

ラマ・アルハマウィ

  • 2日間開催の決済・商業テクノロジー会議「シームレス」は、銀行・金融サービスのバリューチェーンを集めることで、商業エコシステムの未来に光を当て、議論し、専門知識を共有する

リヤド:決済、金融テクノロジー、小売、eコマースの最新イノベーションを扱う会議・展示会「シームレス」が、2日からリヤド国際会議展示センターで始まる。

「サウジ・ペイメンツと提携してサウジアラビアで『シームレス』を立ち上げることができたことを誇りに思います。これは、サウジ市場におけるアイディア交換や知識共有のためのプラットフォームです」

「サウジアラビアは、2022年とそれ以降に成長を遂げる刺激的な市場となるための完璧な環境の要因を全て持っていると思います」。そう語るのは、テラピン・ミドル・イーストのゼネラルマネージャーであるジョセフ・リドリー氏だ。

2日間開催の決済・商業テクノロジー会議「シームレス」は、銀行・金融サービスのバリューチェーンを集めることで、商業エコシステムの未来に光を当て、議論し、専門知識を共有する。

サウジ・ペイメンツのマネージングディレクターであるアブドルアジーズ・アル・アファレグ氏は、「『シームレス』のスポンサーとなることは、技術・デジタルにおける地域の中心地としてのサウジアラビアの主導的地位を強化し、金融テクノロジーの分野におけるリーダーシップとイノベーションを支援するための優先事項です」と語る。

「シームレス・サウジアラビア」は6000人の参加と、ポストペイ、スイスログ、ゾーホー、ウォスル、クリシュ、ローカスなどの250以上の出展者を見込む。

「シームレス」では200人以上のグローバルな講演者が参加する。サウジ・ペイメンツの最高執行責任者アブドルアジーズ・アバンミ氏、モルガン・スタンレーのグローバルオペレーション担当バイスプレジデントのアシム・チョハン氏、アラブ・ナショナル・バンクのチーフ・デジタル・オフィサーのフェルナンド・プラザ氏、サウジ・ペイメンツの戦略・エクセレンス担当シニアバイスプレジデントのノラ・アル・バクル氏、アマゾン・ドット・コムのグローバル・イノベーション・ポリシー&コミュニケーション担当バイスプレジデントのポール・マイズナー氏などだ。

アル・アファレグ氏は次のように述べた。「リヤドで初めて開催されるこの会議への国際的専門家の出席・参加により、サウジアラビアの決済エコシステムはこれらの重要な議論に効果的に貢献し、現金依存度が低い社会への移行を加速することができるでしょう。それは、サウジ中央銀行の戦略や、ビジョン2030のプログラムの一つである金融部門開発プログラムの目標に沿ったものです」

特に人気
オススメ

return to top

<