Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

日本のデモ隊、イスラエル製無人機購入計画に抗議

抗議デモの主催者たちは、日本政府が100億円の予算を組んでいるこの購入を中止するよう防衛省に嘆願書を提出した。(ANJ)
抗議デモの主催者たちは、日本政府が100億円の予算を組んでいるこの購入を中止するよう防衛省に嘆願書を提出した。(ANJ)
Short Url:
06 Jul 2024 08:07:14 GMT9
06 Jul 2024 08:07:14 GMT9

アラブニュース・ジャパン

東京:イスラエル製攻撃用無人機購入の決定を非難する抗議デモの主催者たちは、日本政府が100億円の予算を組んでいるこの購入を中止するよう防衛省に嘆願書を提出した。

デモ隊は、イスラエルがガザでパレスチナ人に対する虐殺を連日行っているこの時期に、日本がイスラエル製攻撃用ドローンを購入することは世界に悪いメッセージを送ることになると訴えた。

デモの主催者の一人は拡声器で、この取引で、同省と川崎重工業は圧力を受けていると話した。

仏教の僧侶らもデモ隊に加わり、”パレスチナ人を75年間も殺し続けてきたイスラエルの占領に反対する “と書かれた横断幕を掲げた。

デモ隊はまた、「パレスチナ人を殺すことで金儲けをしている」「国際軍需産業を非難する」との横断幕も掲げた。彼らは「ガザでの大量虐殺に加担するな!」と叫んた。

そして「海から川までパレスチナを解放せよ」「防衛省の官僚たちよ、我々はあなた達を見ている」というスローガンを英語と日本語で唱和した。

日本人のデモ参加者の一人は、防衛省玄関前の真正面に “イスラエル廃絶 “と書かれた横断幕を掲げた。

特に人気
オススメ

return to top

<