Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

トランプ大統領の大阪万博訪問は関税交渉で決まる

トランプ大統領が大阪万博を訪問すれば、7月20日に投開票される今夏の参議院選挙に向けて、石破茂首相率いる連合軍の評価が高まる可能性があると、オブザーバーは指摘した。(AFP file)
トランプ大統領が大阪万博を訪問すれば、7月20日に投開票される今夏の参議院選挙に向けて、石破茂首相率いる連合軍の評価が高まる可能性があると、オブザーバーは指摘した。(AFP file)
Short Url:
03 May 2025 05:05:05 GMT9
03 May 2025 05:05:05 GMT9

アラブニュース・ジャパン

ドナルド・トランプ米大統領は、7月に西日本の大阪で開催中の2025年万国博覧会を訪れる可能性がある。

しかしそれが実現するかどうかは、トランプ政権が課した関税をめぐる日米交渉の進展にかかっている。

トランプ大統領が大阪万博を訪問すれば、7月20日に投開票される今夏の参議院選挙に向けて、石破茂首相率いる連合軍の評価が高まる可能性があると、オブザーバーは指摘した。

「トランプ大統領が万博に参加する可能性があることについて)手応えを感じた」と、日本の関税交渉トップである赤沢亮正経済再生担当相は、4月にワシントンで大統領と会談した後、記者団に語った。

会談で赤澤大臣は、万博の公式マスコットキャラクターであるミャクミャクの形をした金色のソフビ製コインバンクをトランプ大統領に贈呈した。このコインバンクは税込み8,800円で販売されている。

4月13日に開幕した万博の累計入場者数は4月26日現在で約138万人に達しているが、前売り券の売れ行きは芳しくない。こうした中、一部ではトランプ大統領の訪問がイベントを盛り上げると期待されている。

2月の二国間首脳会談で、石破氏とトランプ氏は、近い将来、米首脳が日本を公式訪問することで合意した。石破氏は、1970年に開催された前回の大阪万博のアメリカ館で月の石を見たことがあるとトランプ氏に話した。トランプ大統領は非常に興味を示し、今回は何を展示するのかと尋ねたという。

現在開催中の万博では、参加国ごとにナショナル・デーが設定されており、それを記念して各国首脳が来日している。

米国のナショナルデーは、日本政府が関税交渉妥結の期限と見ている、米国の「相互」関税の国別部分の90日間の停止措置が7月9日に切れた後にやってくる。

「日本が受け入れられる結論がまだ出ていなければ、(日本国民に)歓迎する雰囲気はないだろう」と政府筋は語った。

トランプ大統領はまた、10月下旬に韓国で開催されるアジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するまで訪日を延期する可能性もあり、10月13日に閉幕する予定の万博へのトランプ大統領の訪問は除外される。

日本の外務省高官は、「慣例として、アメリカの大統領が年に2回もアジアを訪問することはない」と述べた。

特に人気
オススメ

return to top

<