Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

パレスチナが大阪万博でナショナルデーを祝う

Short Url:
02 Jun 2025 02:06:05 GMT9
02 Jun 2025 02:06:05 GMT9

アラブニュース・ジャパン

大阪:大阪・関西万博のパレスチナ・パビリオンは日曜日、ナショナル・デーの祝賀行事を開催した。

祝賀式典はパレスチナ国旗と日本国旗の掲揚で始まった。続いて国歌が演奏され、様々なスピーチが行われた。イベントの最後には、パレスチナのフォークロアグループによるパフォーマンスが行われ、パレスチナの伝統的な歌とともにダブケダンスが披露された。

パレスチナ・パビリオンでは、パレスチナのナショナル・デーを祝うイブニング・イベントも開催され、パレスチナのモハマド・アル=アムール経済大臣が約100人のゲストとともに出席した。

ワリード・シアム駐日パレスチナ大使は、会場に集まった賓客を温かく迎え、「たちは今夜、パレスチナの建国記念日を祝うためにここに集まりました。イスラエルの軍事占領下にあり、ガザでは200万人以上のパレスチナ人が飢餓と強制移住に苦しみ、601日間も大量虐殺が続いています。ヨルダン川西岸地区とエルサレムでは、難民キャンプが破壊され、閉鎖が続き、イスラエルの違法な植民地入植地が拡大しています」

シアム大使は続けて、「しかし、このような苦難の中、私たちは明確なメッセージを送るために、2025年大阪万博にここに立っています:私たちは生命を教え、生命を大切にします。パレスチナの自由は避けられないと信じ、回復力を持ち楽観的であり続けます」と述べた。

パレスチナ大使は、「揺るぎない希望は、日本の皆さんのような友人の支援によって強められるものであり、パレスチナは日本政府と国民の連帯に深く感謝しています」と表明した。

シアム大使は最後に、「パレスチナは自由になる 」と聴衆に約束した。

アムール大臣のパレスチナ承認への熱い訴えは聴衆の心に響き、平和と発展への危機感をかきたてた。

会場には、上村 司中東和平特使や日本の外務省関係者、国会議員も出席した。

スピーチの後、活気あふれるファッションショーが行われ、パレスチナの伝統衣装の数々が披露された。モデルたちはランウェイをエレガントに歩き、文化的意義と複雑なデザインに富んだ衣装を披露した。刺繍やユニークな模様で飾られたカラフルな衣装は、パレスチナの芸術の伝統を称え、その美しさと職人技で観客を魅了した。

セレモニーの出席者は、力強い団結を示すために、国旗や伝統的なスカーフを身につけ、パレスチナへの揺るぎない連帯を示した。

世界的な支援の象徴であるパレスチナ・パビリオンは多くの来場者を魅了し、彼らは誇らしげにパレスチナの旗を振り、自由なパレスチナへの支持を表明した。

最新
特に人気
オススメ

return to top