Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 台風10号で2人死亡、4人不明=九州・山口で82人重軽傷

台風10号で2人死亡、4人不明=九州・山口で82人重軽傷

九州電力によると、九州では最大約47万5910戸で停電し、影響が続いた。(AFP)
九州電力によると、九州では最大約47万5910戸で停電し、影響が続いた。(AFP)
経営者男性は骨折などで病院搬送されたが、命に別条はなく軽傷という。(AFP)
経営者男性は骨折などで病院搬送されたが、命に別条はなく軽傷という。(AFP)
九州電力によると、7日午前8時時点で、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島各県の約41万戸で停電が続いた。(AFP)
九州電力によると、7日午前8時時点で、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島各県の約41万戸で停電が続いた。(AFP)
九州・鹿児島市の海岸に高潮が打ち寄せる。1週間で2つ目の激しい台風が日曜日に南西諸島を強い風雨で襲い、屋根瓦を吹き飛ばして一帯を停電にしながら、洪水や土砂災害に脆弱な地域へと北上している。(共同通信、AP経由)
九州・鹿児島市の海岸に高潮が打ち寄せる。1週間で2つ目の激しい台風が日曜日に南西諸島を強い風雨で襲い、屋根瓦を吹き飛ばして一帯を停電にしながら、洪水や土砂災害に脆弱な地域へと北上している。(共同通信、AP経由)
Short Url:
08 Sep 2020 12:09:10 GMT9
08 Sep 2020 12:09:10 GMT9

非常に強い勢力で6~7日に九州西岸沖を北上した大型の台風10号により、鹿児島県阿久根市と佐賀県鹿島市で計2人が死亡し、宮崎県椎葉村では土砂崩れで男女4人の安否が分からなくなった。このほか、九州と山口県で82人が重軽傷を負った。重傷は熊本県の4人と鹿児島県の2人など。九州電力によると、九州では最大約47万5910戸で停電し、影響が続いた。

鹿児島県阿久根市では、70代女性が知人宅への避難中に側溝に転落し、救急搬送されたが頭部打撲により死亡。佐賀県鹿島市では自宅2階の窓の補強中に転落したとみられる50代男性が亡くなった。

宮崎県警や椎葉村役場によると、同村で住宅と隣接する建設会社の事務所が土砂崩れに巻き込まれた。経営者の70代男性は自力で脱出したが、60代の妻と30代の長男、従業員の20代ベトナム人男性2人の安否が不明。経営者男性は骨折などで病院搬送されたが、命に別条はなく軽傷という。

経営者男性は、6日の午後8時すぎに土砂崩れが起きたと話しており、7日朝から現場を確認していた消防団が男性を見つけ救助した。従業員2人は社宅が危険な区域にあるため、被災した事務所に避難していたという。

気象庁によると、椎葉村では7日午前1時すぎまでの48時間雨量が観測史上最大の476.5ミリに上っていた。

各県のまとめによると、負傷者は熊本19人、長崎15人、福岡13人、鹿児島12人、山口と宮崎、佐賀各7人、大分2人。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<