
国内では6日、新たに1142人の新型コロナウイルス感染者が確認され、1日当たりの新規感染者数が2日連続で1000人を上回った。埼玉県で過去最多となる114人の感染が判明するなど、感染者数の増加ペースが加速している。
東京都では242人の感染が確認され、2日連続で200人を超えた。都によると、年代別では20代が59人、30代が52人、40代が44人など。65歳以上は36人。重症者は前日比1人減の37人だった。
埼玉県の新規感染者は、10月10日の100人を上回り過去最多を記録した。大阪府では169人の感染が判明。新規感染者が160人を上回るのは8月21日(166人)以来となる。
北海道では115人の感染が判明し、2日連続で100人を超えた。寒さが厳しい地域では暖房を使用し、窓を閉め切った部屋で過ごす時間が増えることから、厚生労働省の担当者は「室内でもマスクを着用するとともに、換気を徹底してほしい」と話している。
死者は北海道、千葉、神奈川、熊本各県でそれぞれ1人増え、累計で1825人となった。
JIJI Press