Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 復興願い、五輪会場に植樹=都と被災4県

復興願い、五輪会場に植樹=都と被災4県

東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
東京五輪・パラリンピックの競技会場「有明アリーナ」での復興祈念植樹を終え写真撮影に応じる、右から、岩手、宮城、(1人おいて)福島、熊本各県の東京事務所長=6日午後、東京都江東区 (AFP)
Short Url:
07 Jun 2021 01:06:34 GMT9
07 Jun 2021 01:06:34 GMT9

東京五輪・パラリンピックの競技会場となる有明アリーナ(東京都江東区)で6日、東日本大震災や熊本地震の被災地の復興を願う植樹が行われた。植樹式に都幹部と岩手、宮城、福島、熊本の被災4県の東京事務所長が出席。「復興五輪」のシンボルとして、4県の県木が植えられた。

植えられたのは、岩手がアカマツ、宮城と福島がケヤキ、熊本がクスノキ。福島県の内堀雅雄知事は「被災4県の樹木が力強く成長し、復興五輪を語り継ぐレガシーとなることを心から願う」との祝辞を寄せた。

有明アリーナは、大会でバレーボールと車いすバスケットボールの会場として使用される。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<