Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 安倍首相、中国外相と会談=習主席来日へ調整

安倍首相、中国外相と会談=習主席来日へ調整

安倍晋三首相は25日午前、中国の王毅国務委員兼外相と首相官邸で会談した。(AFP)
安倍晋三首相は25日午前、中国の王毅国務委員兼外相と首相官邸で会談した。(AFP)
25 Nov 2019 02:11:19 GMT9

安倍晋三首相は25日午前、中国の王毅国務委員兼外相と首相官邸で会談した。首相は12月下旬に中国で開かれる日中韓首脳会談に触れ、「来年春の習近平(国家)主席の国賓訪問を日中新時代にふさわしい有意義なものとなるよう協力を進めていきたい」と述べた。王氏は日中韓首脳会談について「中日のハイレベル往来の重要なチャンスだ」と話した。

会談で首相は香港情勢に関し、一国二制度の下で自由で開かれた香港が繁栄していくことの重要性を指摘。王氏は、一国二制度を堅持する従来の立場を伝えた。

首相は沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での安全保障問題や中国当局による邦人拘束事案などにも言及し、中国側の善処を求めた。菅義偉官房長官も官邸で王氏と意見を交わした。 

王氏はこの後、茂木敏充外相と東京都内で会談。日本産牛肉の対中輸出再開で合意する見通しだ。25日は両外相が議長を務め、文化や観光を通じた交流について協議する「日中ハイレベル人的・文化交流対話」の初会合も開かれた。

会合の冒頭、茂木氏は「幅広い分野で、新時代にふさわしい日中関係を構築するための素地が一層整備された」と強調。王氏も「相通じる文化の伝統が両国国民に親近感を与えている。相互訪問と交流を後押ししたい」と語った。

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<