Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 連合メーデー開催=「物価高、暮らし守ろう」―9年ぶり首相出席・東京

連合メーデー開催=「物価高、暮らし守ろう」―9年ぶり首相出席・東京

首相は9年ぶりに5月の集会に参加。 (AFP)
首相は9年ぶりに5月の集会に参加。 (AFP)
Short Url:
29 Apr 2023 06:04:46 GMT9
29 Apr 2023 06:04:46 GMT9

連合主催の第94回メーデー中央大会が29日、東京都渋谷区の代々木公園で開催された。岸田文雄首相も現職首相として9年ぶりに出席。労働界と協調し、賃上げ実現に最優先で取り組む姿勢をアピールした。

連合によると、今年は4年ぶりに人数制限などを設けず、新型コロナウイルス感染拡大前の規模に戻した。主催者発表で約2万8500人が参加。式典では「コロナ禍や急激な物価高は、立場の弱い人々に大きな影響を与えている。暮らしを守る取り組みを最優先に進めよう」とするメーデー宣言を採択した。

連合の芳野友子会長は「世の中全体で『生活が楽になった』と感じるためには、労働者の7割が働く中小企業で賃上げが行われないといけない」と述べ、組合に対し粘り強い賃上げ交渉を要請。岸田首相は「私が進める新しい資本主義の最重要課題は賃上げ。労務費の適切な転嫁を通じた適正化を進める」と強調した。 

中央大会は19年まで例年、約4万人規模(主催者発表)で実施していた。20、21年は新型コロナの影響で集会は中止となり、オンラインで開催。昨年は参加者を5000人程度に制限した上で、3年ぶりに集会を開いた。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<