Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 岸田首相訪韓7、8日に=就任後初、シャトル外交

岸田首相訪韓7、8日に=就任後初、シャトル外交

日本の岸田文雄首相は、日曜日から 2 日間、韓国を訪問する予定である。 (AFP)
日本の岸田文雄首相は、日曜日から 2 日間、韓国を訪問する予定である。 (AFP)
Short Url:
01 May 2023 05:05:58 GMT9
01 May 2023 05:05:58 GMT9

岸田文雄首相は7、8両日に就任後初めて韓国を訪問する意向を固めた。尹錫悦大統領と会談し、北朝鮮の核・弾道ミサイル開発への対応で、緊密な連携を確認する。日本政府関係者が1日、明らかにした。

3月に東京で開かれた日韓首脳会談で合意した「シャトル外交」再開の第1弾となる。

日韓間の最大の懸案だった元徴用工問題を巡り、韓国側は日本企業の賠償を韓国財団が肩代わりする解決策を発表。これを踏まえ、両首脳は3月の会談で、関係正常化を確認した。

首相は今月19~21日に広島で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)に尹氏を招待。バイデン米大統領を交えた日米韓首脳会談も調整している。首相の訪韓と合わせ、10日余りの短期間で両首脳が往来し、関係改善を着実に進めたい考えだ。 

今回の会談では安全保障もテーマとなる。尹氏は4月に訪米し、バイデン氏と米国の核戦力を含む拡大抑止の強化を確認。日韓間でもこうした内容を共有する。東シナ海で威圧的な行動を強める中国や、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの対応も協議する見通しだ。

一方、3月の会談で首相が歴代内閣の歴史認識を引き継ぐと表明するにとどめ、反省や謝罪に言及しなかったことに、韓国内では批判も出ている。これに関し、外務省幹部は「これまでより踏み込むことはしない」と指摘。首相は、5日にアフリカ・シンガポール歴訪から帰国後、対応を慎重に検討するとみられる。

首脳が相互に往来するシャトル外交は、李明博大統領(当時)が来日した2011年12月を最後に途絶えていた。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<