
東京都は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、22日から3月15日までの3週間、都が主催する大規模な屋内イベントは、原則延期か中止にする方針を示した。食事を提供する催しは屋外でも延期か中止にする。入学試験など日程変更が困難なものは実施する。
都庁で開いたウイルス対策本部会議で明らかにした。小池百合子知事は「感染拡大を防ぐための重要な局面だ」と述べ、理解を求めた。
大規模な屋内イベントのうち、入学試験や資格試験、卒業式などは、アルコール消毒液の設置や定期的な換気など必要な感染対策をした上で、予定通り開催する。屋外で行われる催しについても、参加人数などを考慮し、十分な対策を取ることができないと判断した場合は延期または中止にする。
都は今後、イベント参加予定者らに周知する。厚生労働省は20日、国内で予定されているイベントなどについて、開催の必要性を改めて検討するよう主催者に求めていた。
時事通信社