Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • イスラエル軍、レバノンから越境を試みた「テロリスト集団」を殺害

イスラエル軍、レバノンから越境を試みた「テロリスト集団」を殺害

ハマスがガザ地区からイスラエルに攻撃を仕掛けて以来、イスラエル北部にあるレバノンとの国境では、イランが支援するシーア派武装組織ヒズボラとの間で数日間にわたり砲撃の応酬が続いている。(ファイル/AFP通信)
ハマスがガザ地区からイスラエルに攻撃を仕掛けて以来、イスラエル北部にあるレバノンとの国境では、イランが支援するシーア派武装組織ヒズボラとの間で数日間にわたり砲撃の応酬が続いている。(ファイル/AFP通信)
Short Url:
14 Oct 2023 11:10:36 GMT9
14 Oct 2023 11:10:36 GMT9
  • イスラエル軍は「レバノンから侵入しようとしたテロリスト集団を確認した」と報告した

エルサレム:イスラエル軍は14日、国境を挟んだ砲撃が繰り返され緊張感が高まる中、レバノンから越境しようとした複数の「テロリスト」を殺害したと発表した。

軍報道官は、イスラエル軍が「レバノンからイスラエル領内に侵入しようとしたテロリスト集団を確認した」と報告し、無人機による空爆で「このテロリスト集団を攻撃し、多数のテロリストを殺害した」と付け加えた。

イスラエルは、パレスチナのイスラム過激派組織ハマスと戦争状態に突入している。ハマスは10月7日にガザから大規模な攻撃を開始し、イスラエルへの攻撃では史上最悪となる少なくとも1,300人を殺害した。

その後、イスラエルは、これから行われる可能性が高い地上侵攻を前に、人口が密集するガザ地区のハマス関連施設に向けて大規模な爆撃を実施した。

イランが支援するレバノンのヒズボラは13日に声明を出し、しかるべき時期にパレスチナの同胞であるハマスに合流し、イスラエルと戦う「準備は完全に整っている」と発表した。

アラブ諸国や国連はヒズボラに対し、激化する紛争に関わらないよう要請しているが、レバノンを拠点とするヒズボラの副代表であるナイム・カセム師は、この動きが揺らぐことはないと語った。

レバノンの治安筋によると、緊張が一層高まる中、イスラエル軍は国境フェンスで爆発が起きた直後、13日にレバノン南部の国境近くにある2つの村を砲撃したという。

同日、レバノン南部では、国境を挟んだ砲撃に巻き込まれてロイター通信の記者1人が死亡。その他にもAFP通信、ロイター通信、アルジャジーラの記者6人が負傷した。

9日には、ヒズボラがイスラエル軍の空爆によりメンバー3人が死亡したと発表し、パレスチナ系武装勢力もイスラエルへの侵入計画が失敗したことを報告していた。

10日には、イスラエル軍がヒズボラの監視所への攻撃を発表。その1日後に、ヒズボラがレバノンのダイラ村付近にあるイスラエル軍の拠点を攻撃したと宣言。イスラエルはさらに反撃し、3人が負傷する結果となっていた。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<