Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 中国習近平主席、北京でエジプト指導者エル・シーシ大統領と会談

中国習近平主席、北京でエジプト指導者エル・シーシ大統領と会談

バーレーン、エジプト、チュニジア、アラブ首長国連邦(UAE)、アラブ連盟(Arab League)加盟国の首脳が今週、中国を公式訪問し、習主席が出席して基調演説を行う中国・アラブ諸国協力フォーラム第10回閣僚会議に参加する。(AP)
バーレーン、エジプト、チュニジア、アラブ首長国連邦(UAE)、アラブ連盟(Arab League)加盟国の首脳が今週、中国を公式訪問し、習主席が出席して基調演説を行う中国・アラブ諸国協力フォーラム第10回閣僚会議に参加する。(AP)
Short Url:
29 May 2024 06:05:33 GMT9
29 May 2024 06:05:33 GMT9
  • 習近平主席が解決のために「国際和平会議」の開催を求めているイスラエルとハマスの戦争が議題のトップになるだろう。
  • 今週、アラブの指導者数人が北京を訪問しており、イスラエルとハマスの紛争について「共通の声」を提示しようとしている。

北京 習近平国家主席は水曜日、エジプトのアブドゥルファッター・エルシーシ首相を北京に迎えた。

今週、数人のアラブ首脳が北京を訪問しており、イスラエルとハマスの紛争について「共通の声」を提示し、協力関係を改善しようとしている。

国営メディアの映像によれば、習近平主席は水曜日の午後、北京の人民大会堂の外で、両国の国歌が鳴り響く中、盛大な式典でエル・シーシ大統領と会談した。

カイロは、2人が 「共通の関心事である地域的、国際的な問題 」について話し合うと発表した。

エジプト大統領府は、「話し合いは、より緊密な二国間関係を築き、様々な分野での協力のためのより広い展望を切り開く方法に取り組むだろう」と述べた。

北京は近年、アラブ諸国との関係を緊密にしようとしており、昨年はテヘランと長年の敵であるサウジアラビアとの和解を仲介した。

また、北京は歴史的にパレスチナの大義に共感し、イスラエル・パレスチナ紛争の2国家解決策を支持してきた。

北京は先月、パレスチナの対立グループであるハマスとファタハを招き、「パレスチナ内の和解を促進するための綿密で率直な会談 」を行った。

アラブ首長国連邦のシェイク・モハメド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン大統領をはじめ、多くの地域指導者や外交官もこのフォーラムに出席する代表団の一人である。

北京によれば、習近平主席は木曜日の開会式で基調演説を行うことになっており、中国とアラブ諸国の「共通のコンセンサス」を築くことを目的としている。

議題のトップはイスラエルとハマスの戦争で、習近平主席はこれを解決するための「国際平和会議」を呼びかけている。

チャタムハウス中東・北アフリカプログラムのアソシエートフェロー、アーメド・アブドゥー氏はAFPに対し、「中国は、米国の不作為に対抗し、紛争終結への努力を強調することで、アラブ世界における自国の評判と地位を高める戦略的機会を得た」と語った。

「これは逆に、この地域におけるアメリカの信頼性と影響力を弱めることに重点を置く北京にとって好都合だ」

「戦争が長引けば長引くほど、中国はこの目的を追求しやすくなる」

王毅外相は火曜日、北京でイエメン、スーダンの外相と会談し、アラブ世界との「連帯と協調を強化したい」と述べた。

王毅外相はまた、イランが支援するフーシ派がハマスと連帯して紅海の海運を妨害していることに対する中国の懸念を、イエメンのシェイヤ・モフセン・アルジンダニ外相に伝えた。

「中国は民間船舶への嫌がらせをやめさせ、紅海の水路の安全を確保するよう求める」と、国営通信新華社は同氏の発言を引用した。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<