Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジアラビアと日本:地理的隔たりを越えた文化交流

Short Url:
13 Jan 2020 05:01:54 GMT9

20世紀当初には、サウジアラビアと日本の間の8千キロの距離が文化上・文明上の障壁となったと言われていたことでしょう。しかし実際には、この二国の国民は地理的隔たりや当時のコミュニケーション上の難しさを克服する術を見つけていきました。文化・政治・経済分野における歩みと道のりで二国の国民は互いについてのより深い知識を得、今日両国は友好・信頼・戦略的提携関係の豊かな歴史に基づいた揺るぎない土台の上に立っています。

サウジアラビアと日本の皆さんとの関係が始まったのは、その頃、つまり1世紀以上も前のことです。両国は多くの文化的価値観を共有しており、互いの強力な協力体制に よって、「サウジ−日本ビジョン2030」を通し、文化上の提携関係がより一層強化されていくことでしょう。ビジョン2030には両国からの多くの公式団体が関与しています。ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子と日本側責任者のリーダーシップによるこの提携関係の成果に自信を寄せています。

本日、日本の安倍晋三首相と代表使節団によるサウジアラビア、特に驚くべき遺跡と歴史的宝物のオアシスAlUlaへのご訪問を心から歓迎いたします。このご訪問によって、文化や芸術をはじめとする二国間の様々な分野における提携関係が発展していくはず です。

日本との文化面での協力の重要性を強く確信しています。サウジアラビアは日本文化と密接に結びついています。アニメーションなどのビジュアルアートや、文学、スポーツ、料理、そしてサウジ国民を大いに魅了する多くの日本製品を通した結びつきです。さらに、サウジ人口の7%以上が日本を訪問しており、日本訪問者数についてサウジはアラブ諸国中第1位となっています。

観光業を始め、サウジアラビアのあらゆるレベルにおける大きな寛大さを以って、ほぼ事実に基づいていないような月並みなものではなく、人々がもっと間近でもっと正確にサウジ文化について知っていただくためのより良い機会を提供できると思います。

この日本の代表使節団の公式訪問は、アラビア書道年に当たっています。アラビア書道は、その精緻さや美学的な見地から、日本の書道と文化的類似性を持つ芸術の一つです。アラビアと日本の書道は共に単なるコミュニケーションの道具を超えて、ビジュアルアート固有の特徴を全て兼ね備えています。 両国からの書道家たちは自分の作品を同様の芸術的視点から眺め、創造活動において同じ方向を目指しているように思えます。ここで、ある日本の芸術家の言葉を引用させていただきます。彼はアラビア書道を見事に自分の作品に取り込んでいます:「アラビア書道は、文字の一つ一つがそれ自体絵画となっているものの集合体です。その作品全体を眺めると誰もが様々な思いを巡らせることになります。それら文字が描かれたメカニズムに心が奪われるからです。日本の書道も同様であり、その書体は絵画、芸術、創造性に基づいて書かれているから  です。」 

この場をお借りして、日本の才能溢れる方々によるアラビア書道年へ参加を歓迎いたします。アラビア書道年ではビジュアルアートの発展に力を注ぐ所存です。我が国の文化の、そしてアラビア書道のストーリーは、全ての伝統的な境界線を超越するものです。それは文明、伝統遺産、文化、人々の生活、人間のあり方自体のストーリーなのです。

手に手を取りあって互いの文化と共通の目標のために協働していくにあたり、親愛なる日本の皆様を我が国の大きく開かれた文化スペースへお迎えできることを嬉しく思い ます。

 

昔々アラビアで
サウジアラビアの歴史的に有名なアルウラ渓谷にあるナバテア人の古代都市へグラが、長い歳月の沈黙を破り、世界の不思議のひとつとして、その歴史に相応しい地位を手に入れる。
Enter
keywords
特に人気
オススメ

return to top