Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • サウジアラビア
  • サウジアラビアのサルマン国王がG20サミットにコロナウイルス感染症危機への対策を呼びかけ

サウジアラビアのサルマン国王がG20サミットにコロナウイルス感染症危機への対策を呼びかけ

木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。(G20 サウジアラビア)
Short Url:
27 Mar 2020 01:03:17 GMT9
27 Mar 2020 01:03:17 GMT9
  • 国王はG20に発展途上国支援、ワクチン研究への資金提供を呼びかけた。
  • サウジアラビアは今年、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の議長国を務めている。

アラブニュース

ロンドン:木曜日、サウジアラビアのサルマン国王はG20の首脳に対し、現在進行中のコロナウイルスのパンデミックに対抗するため、確固たる対策と「効果的かつ協調的な」行動の実施を求めた。

今年、G20の議長国を務めるサウジアラビアは、50万人の感染、21,000人の死亡が確認されているコロナウイルス感染症の危機への世界規模の取り組みを議論するため、臨時会合を呼びかけた。

テレビ会議によるバーチャル形式の首脳会合の議長を務めた国王は、主要国は開発途上国を支援し、ウイルスのワクチン開発研究に資金を提供する必要もあると述べた。

「開発途上国や後発開発途上国が、この危機とそれに伴う影響を克服する態勢を備え、インフラを改善できるよう、援助の手を差し伸べることは我々の責任である」と国王は発言した。

「今回の危機に対しては、地球規模で取り組む必要がある。世界は我々が協力し、共に立ち向かうことを期待している」

「また、将来的に感染拡大が見込まれる感染症に向け、世界的な対策も強化していかなければならない」

演説全文

 ご臨席の皆さま、

初めに、この素晴らしいサミットの議長として歓迎の意を表し、皆さまのご列席に感謝いたします。

COVID-19のパンデミックに対抗するため、世界最大の経済大国の指導者としての責任を果たすのがこの会議の目的です。昨今の危機には、あらゆる面で確固たる対策を講じる必要があります。このパンデミックはおびただしい数の人間の命を奪い、世界中の多くの人々に甚大な苦しみをもたらしています。ここで、すべての国々と、パンデミックによって命を失われた各国の市民の方々に深く哀悼の意を表し、感染者の方々の一刻も早い回復を祈りたいと思います。

パンデミックの影響は、世界経済、金融市場、貿易、グローバルサプライチェーンにまで広がり、成長と発展を阻害し、過去数年間に生み出された利益を吹き飛ばしています。

この人類の危機に対しては、世界規模で取り組まなければなりません。世界は我々が協力し、共に立ち向かうことを期待しています。

保健面では、G20議長国サウジアラビアが主導し、COVID-19の蔓延を食い止め、人々の健康を守るべく、パートナーや関係機関と協力してあらゆる不可欠な対策を講じました。また、この点においては、各国が採用している効果的な対策を評価しています。世界保健機関を全力で支援し、協力してパンデミックに立ち向かうことを改めて確認します。この取り組みを補完するため、G20は、COVID-19の治療薬とワクチンの研究開発に向けた資金調達のための協力を強化し、重要な医薬品と機器を提供できるように確保する責任を負っていると言えるでしょう。また、将来的に流行する可能性を持つ感染症に対しても、世界規模でより確かな対策を進めていかなければなりません。

経済面では、世界的な成長の鈍化と金融市場の混乱の中、G20はパンデミックの経済的・社会的影響に対抗していく上で重要な役割を担っています。したがって、このパンデミックに効率的かつ協調的に対応し、世界経済の信頼性を回復しなければなりません。議長国として、景気刺激策、予防措置、セクター対象の政策、雇用保護措置など、各国がそれぞれの経済を再生させることを目的に進めている政策や措置を歓迎します。しかし、各国の個別の対応が重要である一方で、採択した経済政策のあらゆる面で協力と協調を強化することは私たちの責務です。

貿易面では、G20は、物品とサービス、特に重要な医療品の通常の流通を可能な限り早く取り戻すことで、世界経済の信頼回復へと誘導していかなければなりません。

さらに、開発途上国や後発開発途上国が、この危機とそれに伴う影響を克服する態勢を備え、インフラを改善できるよう、援助の手を差し伸べることは私たちの責任です。

G20は以前にも、世界的な金融危機の困難を緩和し、その克服に成果を発揮してきました。今日、互いの協力を通し、必ずこの難局を乗り越え、すべての人々が幸福かつ健康に繁栄していく未来に向けて進んでゆけることを確信します。

ありがとうございます。

平和と神の祝福がありますように。

特に人気
オススメ

return to top

<