Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジ外相とパレスチナ首相、ガザでの戦争終結に向けた取り組みについて協議

サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン王子とパレスチナのモハメド・ムスタファ首相がニューヨークで会談した。(パレスチナ通信)
サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン王子とパレスチナのモハメド・ムスタファ首相がニューヨークで会談した。(パレスチナ通信)
Short Url:
30 Jul 2025 01:07:02 GMT9
30 Jul 2025 01:07:02 GMT9
  • サウジアラビアとフランスが共同議長を務める、イスラエルとパレスチナの紛争を2国家で解決するための国際会議の最中、両者はニューヨークの国連本部で会談した。
  • ムハンマド・ムスタファ首相は、パレスチナ問題に対する王国の一貫した姿勢を称賛し、会議はサウジ外交の成果であると述べた。

アラブニュース

ロンドン:サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン外相とパレスチナのモハメッド・ムスタファ首相は火曜日、イスラエルによるガザ戦争を終結させるための外交努力の調整と、その結果200万人近いパレスチナ人に影響を及ぼしている飢餓への対処について会談した。

両者は、イスラエルとパレスチナ間の数十年にわたる紛争に対する2国家解決策に関する2日間のハイレベル国際会議の最終日に、ニューヨークの国連本部で会談した。

Wafa News Agencyが報じたところによると、ムスタファ首相は、王国がパレスチナ問題に対して一貫した立場をとり、アラブ・コンタクト・グループと二国家解決実現のためのグローバル・アライアンスを通じて、この問題に取り組む努力を続けていることを称賛した。

ニューヨークでの会議は、サウジアラビアとフランスが共同議長を務め、国際的に承認されたパレスチナ国家の正式な樹立への支持を集め、イスラエルとパレスチナが並んで平和に暮らせる二国家解決を達成するための努力を進めるためのものであった。

火曜日、英国政府は、イスラエルがガザでの戦争を終結させ、ヨルダン川西岸地区での併合政策を停止させる行動をとらない限り、9月の国連総会中にパレスチナ国家を公式に承認すると述べた。これは、エマニュエル・マクロン大統領が最近、フランスが総会中にパレスチナの国家化を承認すると公言したことに続くものだ。

ムスタファ氏は、今週の国連会議は、パレスチナ問題の平和的解決を目指したサウジ外交の成果であると述べた。彼は、2国家間解決の実現に向けて具体的なステップを踏み、明確なスケジュールを確立する必要性を強調した。

特に人気
オススメ

return to top