Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • サウジアラビア
  • G20サミットの準備を進めるサウジアラビアにとって継続性が重要:T20議長

G20サミットの準備を進めるサウジアラビアにとって継続性が重要:T20議長

吉野直行氏。(写真/アーメド・ファティ)
吉野直行氏。(写真/アーメド・ファティ)
吉野直行氏。(写真/アーメド・ファティ)
吉野直行氏。(写真/アーメド・ファティ)
Short Url:
20 Jan 2020 08:01:59 GMT9
20 Jan 2020 08:01:59 GMT9

ラワン・ラドワン

リヤド:G20サミットに向け準備を進めるサウジアラビアにとって重要なのは継続性であると、アジア開発銀行(ADB)の幹部が述べた。

王国は昨年12月、2020年のG20サミットでアラブの国としては初めての議長国に就任した。サミットは11月にリヤドで開催される。

G20の「アイデアバンク」であるThink20(T20)の議長を務めるADBの吉野直行氏は、この世界的な主要国際経済会議の準備を進めるサウジアラビアの知識移転について話した。

それぞれの開催国はT20のために作業部会を選出し、政策提言に関する継続性を確保する。

「サウジアラビアにとって重要なのは、サウジアラビアが直面しているテーマを選び、他の国と連携することです」と、吉野氏はアラブニュースに語った。「昨年11月に顔を合わせた後、私は継続性を確保するためには新たなテーマと、テーマの継承が大事なことを、繰り返し話しました。それぞれのテーマを取りまとめることができるのは各作業部会の共同議長なので、彼らも非常に重要です。さまざまなテーマを排除することはできませんが、それらを選択的に含めることはできます。それが共同議長の成功の鍵となります。サウジは2019年11月のミーティング以来、作業部会の準備を進めてきました。彼らは適切なテーマに関わることになる適切な人たちを選びました。例えば、私たち日本人は『老齢人口とその経済的影響』作業部会に選ばれました。それが私たちや多くのアジア諸国に懸念されるテーマだからです。次の議長国にとって、そこから学ぶことが教訓となります。あなたの国は若く、また人口動態が変化しているので、この作業部会は両側面から検討するための良いテーマです」

吉野氏は、中小企業(SME)はテクノロジーの活用、スタートアップは適切な資金調達、そしてイノベーターは経済の推進力となることが重要であると述べた。

「販売ネットワークの拡大は難しいものの、テクノロジーを活用することで、インターネット広告が商品の流通を助ける鍵となります」。同氏は、サウジがインターネット企業を設立してイノベーターたちと会い、適切な資金提供を受けるための資金計画を提供することで、経済の多様化を図ることを推奨した。

王国には若者が多くいるため、成長の余地は大きい。「G20の一員になるということは、サウジを全世界に示しているという意味で、サウジアラビアにとってとても大事です。G20の成功が非常に重要なのと同じように、テーマの選択も重要です。全世界が関心を持つような非常に興味を引くテーマを設定する必要があります」

特に人気
オススメ

return to top

<