
ジェッダ: ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が、サウジアラビアで開催される第32回アラブ連盟首脳会議に出席するため、サウジアラビアに到着した。同首脳会議出席後、日本へ行き、G7会合に出席する見込みだ。
「二国間関係、およびウクライナとアラブ世界の関係を強化するため、私自身初めてのサウジアラビア王国訪問を開始する。クリミアと一時的に占領されている領土の政治犯、同胞の帰還、和平案、エネルギー協力。サウジアラビア王国は重要な役割を担っており、私たちは協力関係を新たなレベルに引き上げる準備ができている」と、ゼレンスキーは自身のTwitterアカウントに投稿した。
فيديو | وصول الرئيس الأوكراني فلاديمير زيلينسكي إلى المملكة لحضور #قمة_جدة العربية الـ 32#الإخبارية pic.twitter.com/rRWDeN8wuU
— قناة الإخبارية (@alekhbariyatv) May 19, 2023
ウクライナの指導者であるゼレンスキーは、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子との面会を予定している。ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は以前、ロシアとウクライナの紛争を仲裁したことがある。
昨年、ムハンマド皇太子は、ウクライナでロシアに捕らえられた10人の外国人の解放を実現し、外交的な勝利を収めた。これは、ウラジミール・プーチン大統領との親密な関係によって実現したものと見られる。
Beginning my first-ever visit to the Kingdom of Saudi Arabia to enhance bilateral relations and Ukraine’s ties with the Arab world. Political prisoners in Crimea and temporarily occupied territories, the return of our people, Peace Formula, energy cooperation. KSA plays a…
— Volodymyr Zelenskyy / Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) May 19, 2023
一方、ウクライナのアナトリー・ペトレンコ駐サウジアラビア大使は、ゼレンスキーの訪問はウクライナとアラブの関係にとって画期的なことであると話した。
さらに同大使は、ソーシャルメディアへの投稿で、「グローバルサウスとウクライナは、一貫して関係を構築しながら、世界的・地域的に重要な問題に効果的に取り組むための努力を強化している」と述べた。
Today is truly a Milestone Day for Ukrainian-Arab relations! Ukrainian President 🇺🇦Volodymyr Zelenskyy @ZelenskyyUa arrived in Jeddah 🇸🇦 to participate in the Arab League Summit. First visit to hospitable Saudi Arabia and first Ukrainian leader to take part in such an event of…
— Anatolii Petrenko (@AmbUkraineKSA) May 19, 2023