
ミラノ:イタリアのテノール歌手アンドレア・ボチェッリが、イースターの日曜日に、ミラノ大聖堂からオンラインによる配信で歌を披露する。ミラノ市長が火曜日に公表した。
「彼は、7時に観客のいないドゥオーモで、教会音楽の2,3ページを披露します」とミラノ市長ジュセッペ・サーラ氏は日々更新するフェイスブックのメッセージで発表し、有名歌手である彼が「全世界にその歌声を届けます」と述べた。
ミラノを州都とするロンバルディア州は、イタリアで最も新型コロナウイルス感染拡大が深刻な地域で、9000名以上の死者が出ている。
https://twitter.com/AndreaBocelli/status/1247495263629049858?s=20
ゴシック建築ドゥオーモからのボチェッリ氏の動画配信は、ユーチューブでアクセスできるとイタリアの『コリエーレ・デラ・セラ』紙は伝える。
「これはコンサートではありません」とボチェッリ氏は同紙のインタビューで述べた。「正しくは、ともに祈る機会といったほうがいいでしょう」
「我々は、この素晴らしい街に勇気と自信を与えられるよう持てる力のすべてを注ぎます」とボチェッリ氏は述べた。「そして、非常に痛ましく悲劇的で不安な事態を目の前にしているミラノに、そして全世界に、祈りを」
イタリアの教会は閉鎖されたままであり、イースターの日曜日にフランシスコ教皇が捧げる祈りもライブ配信となる。
AFP通信