Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

MGモーター、MEFCC 2025でマンガにインスパイアされたアート作品に車を変身

イラストはMEFCC期間中にライブで行われた。(提供)
イラストはMEFCC期間中にライブで行われた。(提供)
Short Url:
21 Apr 2025 09:04:59 GMT9
21 Apr 2025 09:04:59 GMT9

アラブニュース・ジャパン

アブダビ: MGモーター・ミドル・イーストは、アブダビのミドル・イースト・フィルム・アンド・コミック・コン(MEFCC)の期間中、インドネシアの著名なイラストレーター、ヘンドリー・プラセチャ氏と提携し、最新のMG ZSをマンガにインスパイアされたアートワークに変身させた。

「Mighty Morphin Power Rangers」や「Robotech」の作品で知られるこのアーティストは、彼の特徴である日本のスタイルを車に表現し、人目を引く傑作を作り上げた。

イラストレーションはMEFCC期間中にライブで行われ、ゲストはアートワークに命が吹き込まれるのを目の当たりにした。最終的なデザインは、人間と機械の一体感を表現している。

「紙やスクリーン、壁などにイラストを描いたことはありますが、クルマに描いたことはありませんでした。MG ZSは私にまったく新しいキャンバスを与えてくれました。機械とイマジネーションを融合させることは、とてもエキサイティングなことです」

MGモーター・ミドル・イーストのマーケティング・ディレクターであるジュナイド・ブハリ氏は、このイベントについて次のように述べた。「コミック・コンは、MGが象徴するすべてのもの、すなわちエネルギー、個性、大胆な想像力を表しています。モビリティだけでなく、クリエイティブな表現に価値を見出す新しい世代のファンやドライバーと関わるには、最適なプラットフォームでした」

「プラセティアとのコラボレーションと最新モデルの登場は、まさにイベントの精神を捉えたものです。私たちは、今後もこの地域で文化とクルマを融合させていくことを楽しみにしています」と付け加えた。

4月18日から20日まで開催されたMEFCC 2025は、石川英郎、三石琴乃、山下大輝といったアニメ界のレジェンドを迎え、豪華なイベントとなった。

今年のイベントには35,000人近くが参加し、MGモーターがMEFCCに参加したことは、新しい観客とのつながりに熱心な若者主導のブランドであることを浮き彫りにした。

特に人気
オススメ

return to top

<