
アラブニュース
ジェッダ:ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が設立したミスク財団の子会社であるサウジのマンガプロダクションズは水曜、NEOMとの提携契約を公表した。
同王国の北西部における5,000億ドルの巨大都市プロジェクトは、第1シーズンで7,000万人以上の世界中の視聴者を引き付けたサウジのアニメシリーズ『アサティール 未来の昔ばなし』の第2シーズンに向けた中心地となるだろう。
マンガプロダクションズのCEO、イサム・ブカーリ博士は次のように述べた。「私たちは『アサティール 未来の昔ばなし』の第2シーズンの設定に向け、NEOMと提携できて光栄です」。この提携によって、サウジアラビアのクリエイティブ業界は、同王国のビジョン2030を具体化するクリエイティブな能力および画期的なテクノロジーを持つインキュベーター、NEOMと一つになった。
この提携は、「NEOMの発展の一部となり、全人類のために明るい未来を構築する」よう未来の世代をインスパイアするという同企業の目標を支援するものである、と彼は付け加えた。
NEOMのCEO、ナドミ・アル・ナスル氏は、NEOMが地域や国際社会の才能を育成しインスパイアすることに尽力している、と述べた。
この提携契約は、1月に日本の東映アニメーションとの『アサティール 未来の昔ばなし』シリーズを開始したことに続いて行われた。このアニメは、サウジの文化を世界中の視聴者に紹介し、子供たちをクリエイティブなコンテンツを通じたアラブの伝統、価値、未来のテクノロジーと関連させながら、アラビア語の良さを伝えた。
同シリーズは、日本のアニメシリーズが人気の日本、中国、台湾、アイルランド、英国、および米国のテレビチャンネルを含む、19種類の地域および海外のストリーミング・プラットフォームを通じて放送された。
提携の一部として、マンガプロダクションズは、クリエイティブな才能を持った人に『アサティール 未来の昔ばなし』のエピソードの一つに取り上げる小道具のデザインを提出するよう募るコンテストを開始する計画を公表した。
アル・ナスル氏は次のように述べた。「私たちは、世界中のクリエイティブな業界にいる人々に、2021年に開催されるマンガのコンペに参加するようお勧めしています」
同コンペでは、地域および海外の才能のある人々に、クリエイティブな潜在能力を発揮し、アラブや世界中の視聴者に作品を紹介できるようにしている。
マンガプロダクションズの事業開発担当マネージャー、アブドゥル・アズィズ・アル・ナグモッシュ氏は次のように述べた。「設立以来、マンガプロダクションズは、サウジアラビアのクリエイティブ産業を充実させる才能に投資し、開発することに尽力してきました」。
「NEOMとの提携は、夢のある人、やる気のある人にとっての家や未来になれるよう、こうした尽力を支援するものです」。