Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • 原油高騰対策、早急に決定=5月以降、家庭支援も―萩生田経産相

原油高騰対策、早急に決定=5月以降、家庭支援も―萩生田経産相

Short Url:
03 Apr 2022 07:04:41 GMT9
03 Apr 2022 07:04:41 GMT9

萩生田光一経済産業相は3日、NHKの番組に出演し、ガソリンなど燃料価格の高騰対策として石油元売り会社に補助金を支給する抑制策の期限が4月末で切れることについて、「その後をどうするか、早急に決めないといけない」と述べた。ロシアによるウクライナ侵攻で原油価格の高止まりが続く中、大きな影響を受けている家庭への支援策を検討する考えも明らかにした。

萩生田氏は高騰対策について、補助金拡充や、ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除といった措置だけでは限界があるとの認識を示した。その上で「非常に経済的に困難な業種、家庭に対して支援策をさらに講じ、重層的な対応で乗り切っていきたい」と語った。 

政府が3月に東京電力ホールディングス管内などに「電力需給逼迫(ひっぱく)警報」を初めて出した際は、発令が直前にずれ込み、混乱を招いた。萩生田氏は「予報的にもう少し早めに出すことを考えなくてはいけない」と述べ、手順を見直す意向を示した。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<