Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • ビジネス
  • サウジアラビアのUMGがハイセンスと提携し、中国の消費者ブランドを国内に導入

サウジアラビアのUMGがハイセンスと提携し、中国の消費者ブランドを国内に導入

UMGは今後、ハイセンス製品の正規販売代理店となり、倉庫管理やアフターサービスなどのサポートを行っていく。(提供)
UMGは今後、ハイセンス製品の正規販売代理店となり、倉庫管理やアフターサービスなどのサポートを行っていく。(提供)
Short Url:
28 Dec 2022 05:12:29 GMT9
28 Dec 2022 05:12:29 GMT9

アラブニュース

リヤド:中国の家電メーカーであるハイセンスは、サウジアラビアでの事業拡大のため、同国のUnited Matbouli Group (UMG)とパートナーシップ契約を締結した。  

プレスリリースによると、UMGは今後、ハイセンス製品の正式な販売代理店となり、倉庫管理やアフターサービス、販売スペースの開拓などで同ブランドをサポートする。  

パートナーシップ契約は、ハイセンスの中東・アフリカ地域担当社長Jason Ou氏とUMGの会長Adnan Matbouli氏によって締結された。 

「UMGとのパートナーシップは、地域市場の拡大、可用性の向上、お客様やビジネスパートナーに最高のブランド体験を提供するための当社の献身的な取り組みを明確にするものです」とOu氏は述べた。  

同氏はまた、「市場における成長と持続可能性を意図して、お互いの強みと専門性を推進し、UMGと協働することを楽しみにしています」と付け加えた。 

Matbouli氏は、今回の提携は、サウジアラビアに最高品質の電気製品を提供するという戦略の一環であると述べた。  

「ハイセンスの家電およびエンターテインメント分野の国内正規代理店として、市場拡大のための比類のないアクセス、優れたアフターサービス、スペアパーツの提供、ビジネスおよび消費者のニーズを満たすための倉庫管理などのサポートを保証します」とMatbouli氏は述べた。 

1990年代初頭に設立されたUMGは、同国の家電市場で知られた存在となり、国内に11の支店、倉庫施設、11のサービスセンター、車両、23のブランドショップから成るネットワークを構築している。 

UMGは、1991年にサムスン・コンシューマー・エレクトロニクスの総代理店となり、その後、2013年にイタリアの家電ブランド「Tecnogas」と代理店契約を締結している。 

中国・青島に本社を置くハイセンスは、160カ国以上に製品を輸出しており、ハイセンス・ビジュアル・テクノロジー、ハイセンス・ホーム・アプライアンス、サンデンの3社が上海、深セン、香港、東京の証券取引所に上場している。  

ハイセンスはこれまで、ゴレニア、科龍、容声、アスコなど、多くの有名ブランドを買収してきた。また、2017年11月には、東芝映像ソリューション(現TVS REGZA)の95%の株式を1億1360万ドルで取得した。 

特に人気
オススメ

return to top

<