Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

「ゲーム・オン、サウジアラビア」: Eスポーツの世界における王国の役割に関するパネルを開催へ

ニュー・グローバル・スポーツ・カンファレンスは、リヤドで開催中のEスポーツ・ワールドカップの終了後に開催される。(提供)
ニュー・グローバル・スポーツ・カンファレンスは、リヤドで開催中のEスポーツ・ワールドカップの終了後に開催される。(提供)
Short Url:
18 Aug 2024 06:08:41 GMT9
18 Aug 2024 06:08:41 GMT9
  • サウジアラビアの通信情報技術大臣がゲストスピーカーに決定
  • ゲームとEスポーツ産業は、王国の経済的、社会的、文化的景観を、創造性と関与のダイナミックな拠点へと変える最前線にいる」-サウジEスポーツ連盟会長、ファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン王子

アラブニュース

リヤド:「ファンダムの未来」をテーマとする新グローバル・スポーツ会議(NGSC)2024では、サウジアラビアの世界へのゲートウェイとしてのゲームとスポーツを探求するパネルディスカッションが行われる。

「ゲーム・オン、サウジアラビア」と題されたこのパネルには、同王国のアブドゥラー・アルスワハ通信情報技術大臣がゲストスピーカーとして登壇する。パネルでは、2030年までにこの分野で世界のハブとなることを目指す「国家ゲーム・Eスポーツ戦略」に、ゲームとEスポーツがどのように合致するかに焦点が当てられる。

NGSCには60人以上の講演者と世界中から750人以上の代表者が参加する。NGSCは、Eスポーツ・ワールドカップ終了後の8月24日から25日にかけて、フォーシーズンズ・ホテル・リヤド・アット・キングダム・センターで開催される。

パネルセッションには、サウジアラビア・エスポート連盟会長のファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン王子、Savvy Games Group CEOのブライアン・ワード氏、Gen.G Esports CEOのアーノルド・フル氏、Qiddiyaのゲーム・エスポート諮問委員会委員長のマイク・ミラノフ氏も参加する。司会はポンプ・インベストメンツのマネージング・パートナーであるジョー・ポンプリアーノ氏が務める。

ファイサル王子は次のように述べている: 「サウジアラビアが世界に門戸を開く中、ゲームとEスポーツは、王国の経済的、社会的、文化的景観を創造性と関与のダイナミックな拠点へと変える最前線に立ってきました。New Global Sport Conferenceで開催される’Game On, Saudi Arabia’では、ゲーミングとesportsの旅がNational Gaming and Esports Strategyの目標を確実に達成するために、どのように達成されたのか、そして次のステップを探る予定です。私たちは、ゲームとEスポーツの世界的なハブとなり、この分野を高め、その発展に有意義に貢献し、世界規模でその未来を形作ることを目指しています」

近年、サウジアラビアは、ゲームやesportsに対する国内の若者の要求を満たすことを目的として、ゲームとesportsのエコシステムに多額の投資を行ってきた。サウジアラビアの人口3,500万人のうち67パーセントがゲーマーだ。

「新グローバルスポーツ会議は、EWCを締めくくるのに理想的なタイミングで開催され、サウジアラビアのゲームとesportsの将来について議論する場となります」

「ゲームには、あらゆる背景、年齢、国籍、性別、能力を持つ人々を結びつける力があります。その可能性を予見していたサウジアラビアは、世界的なプレゼンスを高め、協力と革新の精神を育むリーダーとして自らを位置づけています。ゲーム・オン・サウジアラビア』は、世界的なゲーム投資が不可欠であり、人々が共に遊び、学び、競い合い、勝利することを可能にする理由を浮き彫りにするでしょう」

特に人気
オススメ

return to top

<