Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 新型コロナウイルス法案で私権の制限、東京で抗議デモ

新型コロナウイルス法案で私権の制限、東京で抗議デモ

抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
抗議者たちが横断幕を持って議事堂前に集まり、法案に反対の声を上げた。(AN photos)
Short Url:
10 Mar 2020 12:03:43 GMT9
10 Mar 2020 12:03:43 GMT9

アラブニュース

東京:およそ100人の日本国民が月曜日、新しい政府案に反対するため街頭に集まった。新型コロナウイルスの蔓延を阻止するために定められる同法案は、火曜日に議会に提出される予定。

同法案はとりわけ国民の移動を制限を定め、抗議者らは個人の権利と集会の自由を侵害するものだと述べた。

国会では特別法の準備が進んでおり、今週金曜日に可決し採択される可能性がある。

抗議者たちは横断幕を持って議事堂前に集まり、法案反対を訴えた。

自由党が提案している同法案は、枝野幸男氏率いる立憲民主党が反対していないため過半数を獲得する可能性が高い。

当分は個人の自由は保障され、デモを行なう権利は残されている。覆面をしたデモ参加者はスピーチを交代で行ない、政府の権威主義的な転換や、恣意的な対策、たとえば休校で子どもの世話や卒業式の準備に対する時間が残されていないなどと非難している。

新型インフルエンザ対策等特別措置法の改正案は金曜日に成立する見通しだ。

同法案は既存の法律の規定を維持しており、首相は緊急事態宣言を国会に報告する義務がある。宣言には国会の事前承認は必要ない。

月曜日の参議院予算委員会で、安倍首相は「今のところはその(緊急事態を宣言する)状況ではない」と述べた。

「しかし、最悪の事態に備えておく必要がある」と新型コロナウイルス対策を強化するための法改正の重要性を強調した。

特に人気
オススメ

return to top

<