
アラブニュースジャパン
日本が感染性コロナウイルスの蔓延との戦いを続ける中、キヤノンメディカルシステムズ株式会社(キャノンメディカル)は、COVID-19の迅速な遺伝子検査システムの開発の開始を発表した。迅速な診断テストキットの開発と基礎研究への社の取組みを示す動きとなる。
このプロジェクトは、日本の医学研究開発機構(AMED)が主導するCOVID-19の診断方法開発に取り組む研究プログラムの一環である。
キヤノンメディカルは長崎大学と共にこの研究プログラムに参加している。
COVID-19 RNA検査のために開発されたテストと試薬は、LAMP法を基にしており、ウイルス検出のためにキャノンメディカルによって開発された、コンパクトな等温増幅遺伝子蛍光検出器と併用される。
LAMP法は、従来のリアルタイムPCR検査法と比較して、ウイルスの検出をより簡単かつ迅速に行うことができるため、感染が蔓延している局部地域での検査にも適している。