Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 群馬と栃木、全国初の猛暑日=東京、大阪は真夏日―気象庁

群馬と栃木、全国初の猛暑日=東京、大阪は真夏日―気象庁

群馬と栃木、全国初の猛暑日=東京、大阪は真夏日―気象庁 (Shutterstock)
群馬と栃木、全国初の猛暑日=東京、大阪は真夏日―気象庁 (Shutterstock)
Short Url:
29 May 2022 07:05:31 GMT9
29 May 2022 07:05:31 GMT9

日本列島は29日、大半の地域で晴れ、暖気が流入した関東や東海を中心に気温が大幅に上がる所が多かった。気象庁によると、群馬県高崎市と栃木県佐野市で35.2度を観測し、今年全国で初めて35度以上の猛暑日になった。岐阜県多治見市は34.9度となり、この地点の5月の最高記録を更新した。

主要都市の最高気温は東京都心(千代田区)で31.2度、名古屋市で33.1度、大阪市で31.8度になり、いずれも今年初めて30度以上の真夏日になった。福岡市は28.5度だった。 

30日と31日は前線や低気圧の影響を受け、曇りや雨の所が多くなる見込み。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<