Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 香港返還25年 渋谷で抗議集会

香港返還25年 渋谷で抗議集会

土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。(ANJP Photo)
Short Url:
03 Jul 2022 04:07:27 GMT9
03 Jul 2022 04:07:27 GMT9
アラブニュース・ジャパン
東京:土曜日、東京の繁華街渋谷で、中国政府に反対する約100人が抗議の集会を行った。
香港が英国から中国に返還されて25年を迎えた翌日、在日の香港人や中国人、台湾人などが、中国による厳格な国安法施行と言論弾圧を非難した。  
日本の在日チベット人コミュニティ、SFT日本(Students for a Free Tibet Jaapn)、日本ウイグル協会、アジア自由民主連帯協議会などが合同で主催した。
アムネスティ・インターナショナルもまた、雨傘運動を取り締まった警察出身の李家超(ジョン・リー)氏が香港政府の行政長官に任命されたことを非難する声明を発表した。
中国の習近平国家主席は、香港返還25年の記念式典に出席するため香港を訪問した。
抗議する人々は日本語で声明を発表し、中国政府は「民族虐殺」を行なっており、チベットや南モンゴル、ウイグルを植民地化しているのだと非難した。
 
その中で、「1989年の天安門事件では、経済のみならず、自由社会を実現しようとする民主主義の学生と市民が軍部によって虐殺された」、「香港は今、暴力的に抑圧されている。(中略)中国共産党の時代は、抑圧と大量虐殺の歴史にすぎない」と訴えた。
特に人気
オススメ

return to top

<