Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 中東和平、米大統領の関与評価=菅官房長官

中東和平、米大統領の関与評価=菅官房長官

Short Url:
30 Jan 2020 10:01:05 GMT9
30 Jan 2020 10:01:05 GMT9

菅義偉官房長官は29日の記者会見で、トランプ米大統領が中東和平案を発表したことに関し、「米国の役割は大きく、トランプ大統領が強く関与していることを評価する」と強調した。その上で「米国の提案を契機として、和平を早期に実現するための具体的な動きが進展することを期待したい」と語った.

日本政府は、イスラエルによるヨルダン川西岸の入植は「国際法違反」と非難。将来的な国境についても、1967年の第3次中東戦争前の境界を基礎に交渉すべきだとの立場だ。イスラエルによる入植を事実上容認するトランプ氏の中東和平案とは相いれないが、米国との同盟関係に配慮し、直接的な批判は避けた

特に人気
オススメ

return to top

<