
東京:月曜日、日本の南、太平洋に位置する利島と新島の近くでマグニチュード5.3の大規模な地震が発生した。 利島では震度5弱(10段階で5)を記録し、震源の深さは10kmと比較的浅かった。
新島で震度4、本州の牧之原市と東伊豆で震度3を観測した。 気象庁によると、震源地は海中だったが津波の危険はない。
地震は地震警報が発令された直後、午後4時42分に発生。マグニチュード5.3の地震の前後に、多数の体感地震があった。
5月11日に千葉県近郊で発生したマグニチュード5.4の地震を含め、ここ数週間でいくつかの中規模地震が日本を襲っている。
複数の島が日本の南西の太平洋に連なっており、東京都が管理している。