Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • ブリンケン氏、ガザ停戦推進でエジプトへ向かう

ブリンケン氏、ガザ停戦推進でエジプトへ向かう

アントニー・ブリンケン米国務長官は、ハマスが10月7日にイスラエルを攻撃して以来、9回目の中東訪問。(AP)
アントニー・ブリンケン米国務長官は、ハマスが10月7日にイスラエルを攻撃して以来、9回目の中東訪問。(AP)
Short Url:
20 Aug 2024 09:08:51 GMT9
20 Aug 2024 09:08:51 GMT9
  • その後、アントニー・ブリンケンは先週停戦交渉が行われたドーハでカタール首長との会談に向かう。
  • エジプトとカタールはともに、10ヶ月に及ぶガザ紛争の停戦を仲介するために、米国とともに動いている。

テルアビブ:米国の外交トップ、アントニー・ブリンケン長官は、イスラエルが米国の「橋渡し提案」を受け入れ、ハマスにも同じようにするよう促したと述べた後、ガザ停戦に関する協議のため、火曜日にエジプトに向かう予定である。

ブリンケン氏は、10月7日のパレスチナ武装勢力の攻撃がイスラエルとの戦争の引き金となって以来、9回目の中東訪問で、テルアビブから1942年の第二次世界大戦の戦闘で有名な地中海の都市、エル・アラメインに飛び、夏の宮殿でエジプトのアブドゥルファッターハ・エルシーシ大統領と話す予定だ。

その後、先週停戦協議が行われたドーハで、カタールの首長であるシェイク・タミーム・ビン・ハマド・アル・ターニ氏との会談に向かう。

エジプトもカタールも、10カ月に及ぶガザ紛争の停戦を仲介するため、米国と協力している。

ワシントンは先週、ドーハでの協議の後、最新の提案を提出した。

ブリンケン氏は月曜日、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と「非常に建設的な会談を行った」と述べ、「イスラエルが橋渡し案を受け入れることを確認した」と語った。

この会談に先立ち、ハマス側は調停者たちに対し、これ以上交渉を続けるのではなく、5月下旬にジョー・バイデン米大統領が打ち出した枠組みを実施するよう求めた。

ハマスは日曜日に、現在のアメリカの提案は「ネタニヤフの条件に応えるもの」であり、「調停者の努力を妨害した全責任は彼にある」と述べた。

月曜日、アメリカの国務長官はこう述べた: 「これは決定的な瞬間であり、人質を取り戻し、停戦を実現し、すべての人を恒久的な平和と安全へのより良い道へと導く、おそらく最良の、おそらく最後の機会である」

アメリカ、カタール、エジプトの仲介者による数ヶ月に及ぶ交渉は、合意に至らなかった。

イスラエルとハマス両国は、イランやレバノンのヒズボラを巻き込む可能性のある、中東におけるより広範な紛争を回避するのに役立つと外交官が言う合意に達するのが遅れていることについて、互いを非難している。

「この地域全体が、一刻も早く合意を成立させなければならないという切迫感に満ちている」

バイデン政権は、ガザをめぐって国内の圧力にさらされている。月曜日にシカゴで開催された民主党全国大会の会場外では、パレスチナ支持派の抗議デモが行われた。

バイデン氏は、大会でのお別れのスピーチで、デモ隊は「一理ある」と述べ、「罪のない多くの人々が、双方で殺されている」と付け加えた。

イスラエルとハマスが停戦合意の遅れを非難し合っている。

ハマス側は「恒久的な停戦と(イスラエル軍の)ガザ地区からの包括的な撤退」を主張し、ネタニヤフ首相はイスラエル軍をガザ地区内の戦略的拠点に駐留させたがっていると述べた。

西側の同盟国ヨルダン、ブリンケン氏の訪問中にテルアビブで抗議した人質支持者、そしてハマス自身は、合意に達するためにネタニヤフ首相に圧力をかけるよう求めている。

首相の連立政権に欠かせない極右メンバーは、いかなる停戦にも反対している。

10月7日のイスラエル南部への攻撃により、AFP通信がイスラエルの公式発表した数字によれば、1,198人(ほとんどが民間人)が死亡した。

ガザにおけるイスラエルの報復攻撃により、同領土の保健省によれば、少なくとも40,139人が死亡した。

ハマスの攻撃で拘束された251人の人質のうち、111人がいまだにガザに拘束されており、そのうちの39人は死亡したと軍が発表している。

バイデン氏の枠組みは、イスラエルの人質とイスラエルの刑務所にいるパレスチナ人囚人を交換し、人道援助がガザに入るまでの間、最初の6週間は戦闘を凍結するというものだ。

ネタニヤフ首相は月曜日、交渉担当者は停戦の第一段階で「最大限の人質解放」を目指していると述べた。

AFP

特に人気
オススメ

return to top

<