Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • エジプト考古学者、ベルリンにネフェルティティ胸像の返還を求める

エジプト考古学者、ベルリンにネフェルティティ胸像の返還を求める

2021年5月17日、首都カイロの東に位置するエルオーバー市で、エジプト政府のコヌーズ(宝物)工場で製作される古代エジプト王妃ネフェルティティの胸像のレプリカにペンキを塗る技術者たち。(AFP=時事)
2021年5月17日、首都カイロの東に位置するエルオーバー市で、エジプト政府のコヌーズ(宝物)工場で製作される古代エジプト王妃ネフェルティティの胸像のレプリカにペンキを塗る技術者たち。(AFP=時事)
Short Url:
09 Sep 2024 01:09:50 GMT9
09 Sep 2024 01:09:50 GMT9
  • 異端の王と呼ばれたアケナテンは、エジプトの他の神々を排除してアテン神への崇拝を推進したことで悪名高い。

カイロ: 著名なエジプト考古学者で元古物相のザヒ・ハワス氏は、ベルリンのノイエス博物館からネフェルティティ女王の胸像をエジプトに返還するよう嘆願書を提出した。

ネフェルティティの有名な石灰岩の胸像は、1912年にドイツの考古学調査団によってカイロの南約300キロにあるテル・エル・アマルナで発見され、翌年ベルリンに運ばれた。

アマルナは、ネフェルティティの夫で、紀元前1335年頃まで在位した第18王朝のファラオ、アクエンアテンの短命の都であった。

異端の王と呼ばれたアクエンアテンは、エジプトの他の神々を排除してアテン神への崇拝を推進したことで悪名高い。彼の治世はまた、エジプト美術に急激な変化をもたらした。

土曜日に発表された嘆願書の中で、ハワス氏は胸像の返還を求め、発見後にエジプトから違法に持ち出されたものであるとしている。

「私たちは今日、エジプト(国家委員会であり、政府委員会ではない)がネフェルティティの胸像の返還を求めることを発表します」とハワス氏は述べた。

「ここにいる皆さんにお願いしたいのは、私のウェブサイト……hawasszahi.comにアクセスして、この胸像の返還を望んでいることを示すために、署名していただくことです」

ハワス氏は、エジプトから合法的に持ち出された遺物の本国送還を求めているわけではないという。彼のキャンペーンは、ネフェルティティの胸像、ロゼッタ・ストーン、デンデラ・ゾディアックを含む 「3つの主要な美しい品々 」の本国送還に焦点を当てている。

ベルリンのノイエス博物館の関係者からのコメントは得られていない。

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<