
イスタンブール:トルコは日曜日、欧州連合(EU)に対し、シリアに対する制裁を無条件で解除するよう求めた。同国は、内戦で疲弊した同国の新政府が招待されたブリュッセルでの国際支援会議を前に、このような要請を行った。
アンカラは、12月にバシャール・アサド大統領を追放し政権を握ったシリアの新政府と提携しており、トルコ外務省は声明で、このような措置は同国の「平和的移行」のために必要であると述べた。
欧州連合(EU)は月曜日、シリア支援のための第9回国際会議を開催する。今回初めて、シリア政府(暫定新政府)の代表者も招待されている。
このイベントは、13年以上にわたる内戦後のシリアの移行と復興に向けた国際的な支援を強化することを目的としている。
欧州連合は2月24日、シリアの暫定大統領であるアフメド・アル・シャラア氏が直面している課題のいくつかを軽減するため、シリアのエネルギー、運輸、銀行部門に対する制裁を緩和することをすでに発表している。
しかし、ヨーロッパやその他の諸国は、シャラア氏のイスラム主義グループであるハヤト・タハリール・アル・シャーム(HTS)が、12月8日にアサド政権を崩壊させた電撃的な攻勢の先陣を切ったことを受け、同グループがシリアをどのような方向に導くのかについて警戒を続けている。
シャラア氏の政権が国内を安定させ、包括的な未来を切り開くことができるのではないかという期待がある一方で、アサド大統領が属するアラウィー派の少数派を標的とした最近の致命的な暴力事件により、疑念が浮上している。
EUの外交担当相らは、シリアの新政権が少数民族の権利を尊重し、民主化に向けて前進するという約束を破った場合、緩和した制裁を再び課す可能性があると警告している。
トルコ外務省は、「シリアの経済安全保障は、同国の安定と安全にとって不可欠である」とし、「経済機会と雇用を創出する必要がある」と付け加えた。
「制裁は無条件かつ無期限に解除されなければならない」と述べた。
また、約300万人のシリア難民を受け入れているトルコは、「帰還を促すため」にシリアの再建を強く求めた。
トルコの外務次官ヌー・ユルマズ氏はブリュッセル会議に出席する予定である。
AFP