


アル・ウラー:アル・ウラー旧市街が、国連世界観光機関により「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」の称号を授与された。
「Tourism – Changing Lives(観光が暮らしを変える)」と題された国連世界観光機関(UNWTO)のイベントが、サウジアラビアのアル・ウラーにあるマラヤ・コンサートホールで開催された。
アル・ウラー旧市街には、900軒の家屋、500軒の商店、5つの町の広場がある。
このイベントは観光の成果を称えるもので、32の村が選出された。
サウジアラビアのアフメド・アル・カティーブ観光大臣は、選出された村は、国連の「持続可能な開発目標」に沿って経済、社会、環境の持続可能性に強くコミットし、前向きな変革の重要な推進力として観光開発を受け入れる姿勢が評価されたと述べた。
このイニシアチブの主な目的は、地域社会、特に村を支援し、新しい仕事、教育、革新、投資を通じて地域社会に収入をもたらすことでした。
ズラブ・ポロリカシュヴィリUNWTO事務局長
UNWTOの事務局長であるズラブ・ポロリカシュヴィリ氏はアラブニュースに対し、このイニシアチブの主な目的は、地域コミュニティ、特に村を支援し、新しい仕事、教育、革新、投資を通じてコミュニティに収入をもたらすことであると述べた。
同氏は「40カ国以上からご参加いただき大変うれしく思います。大使、閣僚、村の代表、市長、および民間セクターにもご参加いただきました」と付け加えた。
「これはつまり、観光には人々を結びつけ、国を結びつける力があるということです。これから素晴らしい成果が得られ、今後2、3年の間にベストビレッジがどんどん増えていくことでしょう」
UNWTOによると、国際観光は2022年にパンデミック前の63%まで回復した。
ポロリカシュヴィリ氏は、アクセシビリティと観光をより手頃な価格にすることが今後の主な目標に含まれると述べた。
また、「新旧の観光地を作り、新しい雇用を生み出すために、地元の知事や地方自治体と協力しています」と付け加えた。
アル・ウラー王立委員会のCEOであるアムル・アル・マダニ氏は、将来について次のように語った。「アル・ウラーをより革新的で、より包括的な都市にするつもりです。これを実現するのに、観光業ほど適した分野はありません」
「人々は賢く、ここで生活してきました。どうすれば富を生み出せるのか、どうすれば適切な農業ができるのか。実際のところ、私たち意思決定者は、もう少し地域社会からトレーニングを受けた方がいい場合もあるのでしょう」
「彼らは間違いを犯すでしょうし、私たちも間違いを犯すでしょう。その時は、私たちのスキルを結集して進化させるのです。とは言っても、新しい種類の店舗や技術、新しい専門知識を作り出す準備は整っています」
BBCの番組「トラベル・ショー」の司会者であるカーメン・ロバーツ氏は、アラブニュースに対し、パンデミック以降、観光に対する国民の認識は大きく変化したと語った。
ロバーツ氏は以下のように述べた。「すべてがリセットされたのだと思います。人々はより本物を求めているのだと思います。人里離れたところに行くことを求めている。マスツーリズムはもう終わりを告げたと思います」と述べた。
「人々はほんの少しのプラスアルファを求めていますが、同時に時間に追われています。時は金なりで、持続可能でない場所に行って時間を無駄にしたくないのです」
ロバーツ氏は、授賞式で同じく賞を受賞したオーストリア・アルプスの町ツェル・アム・ゼーを訪れたことを話し、このような場所についてのシリーズ制作を支援したいとアラブニュースに語った。
「このような小さな田舎町が評価されるのは素晴らしいことです」と同氏は語った。
「きっと素晴らしい、魅力的なシリーズになると思います。村々を訪ね、彼らがどのように自分たちを世界に売り込んでいるのかを知る。それもまた大きなポイントですから」
「自分をどう売り込むか?農村観光は売り込みが大変でしょうか?以前はそう思っていました。でも今は、人々が休暇に何を求めるか、本当に変わってきていると思います」