Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

AYAユニバース:ドバイでの没入型ミュージアム体験の可能性

ドバイのワフィ・シティ・モールにあるAYAユニバース。(ANJ)
ドバイのワフィ・シティ・モールにあるAYAユニバース。(ANJ)
ドバイのワフィ・シティ・モールにあるAYAユニバース。(ANJ)
ドバイのワフィ・シティ・モールにあるAYAユニバース。(ANJ)
ドバイのワフィ・シティ・モールにあるAYAユニバース。(ANJ)
Short Url:
15 Jun 2024 07:06:18 GMT9
15 Jun 2024 07:06:18 GMT9

マナール・エルバス

ドバイ:ドバイの住民は、美しく咲き誇る花々から魅力的なサウンドトラックまで、ユニークな体験ができる12の没入型ルームを備えた4万平方フィートのエリア、AYAユニバースで、灼熱の暑さから逃れる。

2022年にハイパースペースによってワフィ・シティ・モールに設立されたAYA ユニバースは、ゲストが完全に没入できる最先端の技術を駆使したユニークな体験を提供している。

入場すると、パスポートと迷わずに全室を回遊するためのステッカーが渡される。パスポートには、AYAユニバースの全マップと、それぞれの場所の小さな説明が記載されている。

ミュージアム・ツアーは、6分間のインタラクティブなフラワーショーと、ドームの表面で手を動かしてコントロールできるタッチリアクティブ・ドームのある部屋、「The Source」から始まる。

AYAユニバースの「ソース」。(ANJ)

館内の花の美しさにさらに浸るために、ゲストはライトアップされた庭園のある荘厳な森「フローラ」に移動する。この部屋では、色とりどりの幻想的な庭園を紹介する6分間の光のショーが楽しめる。

AYAユニバース「フローラ」。(ANJ)

ドバイ最大のボールピットであるAYAユニバースのスタープールと一緒に、魔法の宇宙を体験する。

360度の宇宙ショーに囲まれたボールピットは、あらゆる年齢層のゲストが楽しめる。

AYAユニバース「セレスティア」(ANJ)

さらに、「ルナ」、「ハルモニア」、「タイズ」は鏡張りの客室で、絵に描いたような絶景とショーがセットになっており、ゲストの没入感を高めてくれる。

体験の締めくくりには、「ドリフト」に向かい、寝転んで天井に映し出されるインタラクティブな水中ショーを楽しむことができる。

AYAユニバース「DRIFT」。(ANJ)

AYAユニバースは、平日は毎日午前10時から午後10時まで、週末は午前12時まで営業している。チケットは5,781円から。

ハイパースペースはドバイ・モールにも進出し、「ハウス・オブ・ハイプ」と題された新しいインタラクティブ・ミュージアムがオープンする。

インタラクティブ・ミュージアムに興味のあるサウジアラビアの人々には、日本のチームラボがジェッダの歴史地区にボーダレス・ミュージアムをオープンしたばかりだ。

特に人気
オススメ

return to top

<