
ダイアナ・ファラー・ドバイ
ソニーは、日本のプレイステーション5の「X」と「○」のボタンを入れ替え、「X」ボタンでアクションを確定し、「○」でキャンセルする欧米式にシフトする。
このような変化は、同ゲーム機が日本で発売されてから25年ぶりのことだ。
日本のゲーム雑誌『ファミ通』によると、ビデオゲームでは、ボタンがどのように機能しないかとは対照的に、古いボタン配置を依然として使用する。
「日本の1000万人近いプレイステーションユーザーは、慣れるまで苛立ちを感じるでしょう」と、同誌編集者の井口健二はツイートした。
Wow, this is big news for UI/UX. PlayStation 5 will use the X button to confirm by default for ALL REGIONS including Japan, who previously used O to confirm for the past 26 years. Muscle memory frustration for the nearly 10M PS users in Japan coming up.https://t.co/Heo7XaWjsk
— Kenji Iguchi (@needle_e) October 4, 2020
日本では5週間後に新型プレイステーション5が発売される。日本のメディアは初期の機種のレビューを開始しており、ゲーム機についての新しい情報が浮上している。