Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 特集
  • 新型コロナウイルス感染症で外出を自粛する日本の高齢者、YouTube動画で健康を維持

新型コロナウイルス感染症で外出を自粛する日本の高齢者、YouTube動画で健康を維持

日本は高齢者の割合がもっとも高く、28%が65歳以上だ。(AFP)
日本は高齢者の割合がもっとも高く、28%が65歳以上だ。(AFP)
Short Url:
18 Mar 2020 04:03:10 GMT9
18 Mar 2020 04:03:10 GMT9

埼玉県:新型コロナウイルス感染症がまん延し、人々が外出を控える中、日本であるYouTube動画が公開された。高齢者はこのYouTube動画に合わせてエクササイズすることで、自宅にいながら体を動かすことができる。

「ヒューマン体操」という名のこの動画は、介護事業所のヒューマンライフケアによって今月YouTubeで公開された。

https://youtu.be/b9oPbi9wnP4

ヒューマンライフケアは、以前から自社のケアセンターでこの動画使ったエクササイズクラスを実施していたが、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、何らかの形で世の中に貢献したいと考えた。

「散歩をする人もいますが、このような状況にあるため、皆さん外出を控えがちです」と、ヒューマンライフケア事業戦略室室長の松坂哲史氏は言う。

「このエクササイズを活用して、自宅で体を動かしてもらえればと思います」

日本では、新型コロナウイルス感染症がさらに拡大するのを防ぐため、公共のイベントが中止され、学校が休校になり、自宅勤務が推奨されている。高齢者は特に、新型ウイルス感染症により重症化する恐れがある。

日本は高齢者の割合がもっとも高く、28%が65歳以上だ。

「ヒューマン体操」は約5分間の動画で、血流を増やし足腰の筋肉を鍛えるエクササイズやストレッチを取り上げている。

「エクササイズをしながら動画を楽しめるので、良いと思います」と、こじまりえこさん(79)は言う。こじまさんは、ヒューマンライフケアの埼玉センターでエクササイズを行うようになった。

日本国内の新型コロナウイルス感染者数は868名、死者数は29

ロイター

特に人気
オススメ

return to top

<