
ガザ市:当局によると、土曜日、人口が密集するガザ地区でコロナウイルスによる最初の死者が報告された。コロナウイルスの大流行によりこの地域のすでに限界に達している医療システムが麻痺する恐れが懸念されている。
パレスチナ保健省によれば、亡くなったのは77歳の女性で基礎疾患があり、エジプトから到着した際にラファ国境検問所近くの特別野戦病院に収容されていたという。
過激派グループのハマスが率いるガザ当局は、今週、35件の新たな感染例が確認されたと報告しており、合計55人に達している。すべての感染者は、海外からの帰還者を受け入れる指定された検疫・隔離施設に収容されている。コミュニティでのウイルス感染の報告はなかった。
ガザの医療システムは、イスラエルとエジプト間の国境封鎖、パレスチナ内の分裂、イスラエルとパレスチナ過激派グループ間の度重なる戦争や小競り合いなどにより脆弱化している。
ガザ地区には200万人が住んでいるが、人工呼吸器は60数台しかなく、医薬品も慢性的に不足している。
3月中旬以降、ハマスは、イスラエルとエジプトを経由して帰国するすべての居住者に対し、ホテル、診療所、学校での強制的な隔離措置を実施している。最近の感染例の急増のため、ハマスはすべての越境に対しガザの国境を6月末まで閉鎖すると表明している。
しかし、金曜日、ガザ地区全体で正午の祈りのためにモスクが再開された。崇拝者は自分の祈り用の敷物を持参し、マスクを着用、社会的距離を保ち、ハンドサニタイザーを受け取っていた。
当局によると、閉鎖から2か月近く経過した後、モスクの部分的な再開に踏み切ったのは、ウイルスを食い止め、大規模感染を防止することにある程度成功したためだという。ガザでは、学校と結婚式場は閉鎖されたままである。ハマス内務省は、日曜日に始まる聖なる月ラマダンの終了を祝う主要な休日イード・アル=フィトルの間、公園および遊園地を開くことは許されないと述べている。