



ダイアナ・ファラー
ドバイ:居酒屋スタイルのレストラン「富士屋」が5月4日、マグロ好きの食事客のために2回目のマグロ解体ショーを開催した。
80kgのクロマグロが、このレストランのパートナーを務める早川晃央氏の指導のもと、同店の経営者でもある料理長のテツ氏によって解体された。
「日本のマグロ料理店で3年間働いたことがあり、そこでマグロ解体の経験を積みました」と、同料理長は話した。
富士屋は、UAEでマグロ解体ショーを開催している唯一の日本食レストランである。テツ料理長は、この体験を提供し続けることが目標であるという。
「マグロ解体ショーはずっと続けていきたいと思っています」と、同氏はアラブニュースに語った。「他の日本食レストランはこのショーを行っていません。他では味わえない体験であるこのショーを通して、より多くのお客様を獲得したいと思います」
クロマグロは食事客たちの目の前の大きなまな板の上に置かれ、それを料理長が、指定された複数の包丁を使って巧みに切り分けた。
水曜、富士屋を埋め尽くした来店客たちは、手間を掛けてマグロが切り分けられる様子に魅了された。
ショーの後、客たちは無制限に提供されるマグロを、刺し身や切り身焼きなどのさまざまな形で楽しんだ。
マグロ解体ショーは3月13日に開催された1回目から、人々を魅了してきた。
「前回のマグロ解体ショーは予約で満席となり、店内は人でいっぱいでした」と、テツ料理長は述べた。「お客様はみんな喜び、満足してくれました。またやってほしい と言ってくれる人も、たくさんいました」
料理長によれば、客のほとんどは外国人で、中国人の客も何人かいたという。
このショーは、3カ月に1度のペースで定期的に開催される予定である。早割チケットは250UAEディルハム(約8,900円)、通常チケットは300UAEディルハム(約1万700円)となっている。