Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 2人死亡、3人行方不明=山形・秋田両県、捜索続く―30日まで大雨の恐れ・気象庁

2人死亡、3人行方不明=山形・秋田両県、捜索続く―30日まで大雨の恐れ・気象庁

東北地方では27日も日本海から延びる梅雨前線の影響で断続的に雨が降った。両県では引き続き30日ごろまで大雨の恐れがあり、気象庁は河川の増水や氾濫、土砂災害、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。(AFP)
東北地方では27日も日本海から延びる梅雨前線の影響で断続的に雨が降った。両県では引き続き30日ごろまで大雨の恐れがあり、気象庁は河川の増水や氾濫、土砂災害、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。(AFP)
Short Url:
28 Jul 2024 01:07:06 GMT9
28 Jul 2024 01:07:06 GMT9

記録的な大で大きな被害が出た山形、秋田両県では27日も不明者の捜索が続いた。山形県では行方不明の警察官1人の死亡が確認されたほか、新たに女性1人が行方不明となり、大による死者は2人、行方不明者は3人となった。

東北地方では27日も日本海から延びる梅前線の影響で断続的にが降った。両県では引き続き30日ごろまで大の恐れがあり、気象庁は河川の増水や氾濫、土砂災害、低地の浸水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。

山形県警によると、死亡したのは玉谷凌太巡査長(26)。25日夜、同県新庄市で20代の男性巡査部長と住民救助に向かう途中、パトカーごと流され、その後発見されたが死亡が確認された。県警は玉谷巡査長を26日付で警部補に2階級特進させた。巡査部長は行方不明で、捜索が続いている。また、同県酒田市は27日、86歳の女性が行方不明になっていると発表した。

両県によると、27日時点の住宅の床上、床下浸水は山形県109棟、秋田県164棟。田畑の冠水など農業被害も深刻で、秋田県では農林水産関係の被害額が約1億1100万円に上った。

これまでに記録的な大となった所の72時間量は、山形県真室川町(差首鍋)が27日午前6時20分までに444.0ミリ、酒田市(酒田大沢)が同5時40分までに400.5ミリ、秋田県北秋田市(阿仁合)が同9時までに283.0ミリに上った。

東北地方日本海側の28日午後6時までの24時間予想量は多い所で150ミリ。その後、29日午後6時までの同量は200ミリ。 

JIJI Press

特に人気
オススメ

return to top

<