
中国の王毅外相が10月にも日本を訪問し、茂木敏充外務大臣および菅義偉内閣総理大臣と会談する見通しだとNHKが報じた。
この訪問は、菅総理が金曜日に行った、中国の習近平国家主席との電話会談によるものと考えられる。両首脳は、地域および国際的な安定を促進することを目的として高官レベルでの連携を追求することに合意した。
菅氏は今月内閣総理大臣に就任し、コロナウィルスの世界的流行と長期化する貿易摩擦の期間中に米中関係が悪化する中で、日本の隣接する大国との関係への対応を迫られている。
日本政府はまた、中国政府と東シナ海の島の領有権をめぐり対立中であり、同領域での中国軍の活動が活発化していることについての懸念を示した。
ロイター