Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 日本
  • 総裁選の9月実施決定=岸田氏、午後に出馬表明―自民

総裁選の9月実施決定=岸田氏、午後に出馬表明―自民

総裁選をめぐっては、首相が再選出馬の意向を表明。(AFP)
総裁選をめぐっては、首相が再選出馬の意向を表明。(AFP)
Short Url:
26 Aug 2021 06:08:45 GMT9
26 Aug 2021 06:08:45 GMT9

自民党は26日、総裁選挙管理委員会(委員長・野田毅元自治相)の会合を党本部で開き、菅義偉首相の任期満了に伴う総裁選について「9月17日告示、同29日投開票」の日程を決定した。首相は総裁選前の衆院解散を見送る方針のため、総裁選は同党が「選挙の顔」を決める場となる。

総裁選をめぐっては、首相が再選出馬の意向を表明。岸田文雄前政調会長は昨年に続き立候補する意思を固めており、26日午後に記者会見して明らかにする。下村博文政調会長と高市早苗前総務相も意欲を示しており、20人の推薦人確保を目指して動きを加速させる構えだ。

石原派会長の石原伸晃元幹事長は26日午後、東京都内で記者団に「首相をしっかり支えていきたい」と述べ、同派として首相の再選を支持する方針を明らかにした。

下村氏は26日午前、都内で記者団の取材に応じ、推薦人について「確保はできているが、より多くの方々の理解を得ることが必要だ」と述べた。政権幹部として新型コロナウイルス対策などに責任を負っていることに関しては「党としてもしっかりやってきたが、十分でないところがたくさんある」と認めた。

総裁選は党員・党友投票を伴う「フルスペック」で行われる。ただ、自民党は新型コロナの感染状況を考慮し、地方に出向いての街頭演説は控え、オンラインをフル活用して候補者討論会などを行う方針だ。

時事通信

特に人気
オススメ

return to top

<